« 久しぶりの休日 | トップページ | 2023年7月のお久しぶり »

2022年9月26日 (月)

お散歩カメラにフジフイルム X100V

最近、出かけるときは首からカメラをぶら下げて行くことにしている。

この2年ばかり、気がつけばほとんどの写真はiPhoneで撮影していた。

便利である。以前はピントも今ひとつで階調もそれなりで、カメラと比べるべくもなかった。

でもこの数年のスマホの進歩は著しく、カメラの出番は遠のくばかりであった。

しかし。だがしかし。

やはりカメラ、それもフィルムカメラの色調は何物にも代えがたい。

スマホのレトロ調のデジタル処理ではいかんのである。

そうは言っても、フイルムカメラは手間もお金もかかる。

10本ほどのフィルムを現像処理すると3万円くらいかかる。痛い。フイルムも、1本1600円ほどだ。とても日常的に使える金額ではなくなってしまった。

ではデジタルカメラはどうか。フイルムの質感を最も再現できるデジカメと言えば、やはりフジフイルムである。

レンズ交換式も良いけれど、お散歩カメラに最適なのは一体型。

と言うわけで、いまはX100Vを集中使用している。

 

なんというか、シャープな写真があまり好きじゃないのである。

輪郭が不明瞭だったりどこかピントが甘かったり、そういう写真が好きなのである。

ボケも、ある程度雑な感じが好きなのである。

だから、自分が撮った写真もこんな感じのばかり。

B40bcb2cf3364ea4acea160a01515b0959899000

 

まあ、カメラが好きな人もそうじゃない人も、なんじゃこりゃ?という感じだ。

でもね、いいんです。

自分が好きな写真をお散歩で撮れていれば。

この写真も、壁際の暗いところがイイ。何とも言えずイイ。

日の当たるところが苦手で、どことなく暗がりが好きなのは性分なのかも。

 

てなことで、きょうもカメラをぶら下げて出かけるのであります。

|

« 久しぶりの休日 | トップページ | 2023年7月のお久しぶり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 久しぶりの休日 | トップページ | 2023年7月のお久しぶり »