« フジロック2022終了! | トップページ | 猛暑の中で »

2022年8月 2日 (火)

暑中お見舞い

皆さま

猛暑の中、いかがお過ごしでしょうか。

泣いている人、笑っている人、みんなそれぞれに生き延びているでしょうか。

カオルは最近、体力がへばってきているのを実感します。

やりたいことが思うようにできず、いちど後回しにしたことは永遠に失われてしまうのではないかと思うこともしばしばです。

歳を取るともう少し知恵がつくとか楽になるとか思っていましたが、そうではありませんね。

20代には20代の、50代には50代の課題や悩みがあって、どちらもしんどさはそんなに変わらないです。

自然体で生きていきたいものですね。

まずはこの酷暑を生きのびましょう。

暑中お見舞い、申し上げます。Dscf4393

|

« フジロック2022終了! | トップページ | 猛暑の中で »

コメント

70代にも70代の課題や悩みがあります。身体のことや、介護が必要になったらどうするか、といったことは切実です。しかし一方、まあ、ここまで生きたからいいかと、楽になっている部分も大きいです。だから苦しんでいる人たちには、とにかく生き延びよう、生き延びてさえいたら…、と伝えたいです。この夏の暑さにも(大雨にも)負けずに生き延びましょう。
それにしても、いちど後回しにしたら永遠に失われてしまうのではないかと思うのは、この歳になると本当にそのとおり、実際に忘れてしまうことがたくさんあります。だから返事の必要なものはすぐに書く、あるいは大きな字でメモを残して机の前に貼っています。

投稿: yuki.k | 2022年8月 8日 (月) 06:53

yuki. Kさん

コメントありがとうございます。私も年齢とともに、だんだん身体や先行きのことがリアルに不安になってきました。
受け入れる落ち着き、が大事ですよね。
私も返事はすぐ書く、メモ書きするのたいせつさを痛感しています。
何とかお互い、しぶとく生き延びていきましょう!

投稿: カオル | 2022年8月25日 (木) 06:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フジロック2022終了! | トップページ | 猛暑の中で »