腰痛ひどいぜ
てなことで安曇野のBBスタディセミナーを中座し、そうそうに帰宅した。
とにかく腰が痛い。だるい。ふつうの痛みと鈍痛が入り交じって波状攻撃を仕掛けてくる。トイレに行くのも洋服を脱ぎ着するのもたいへんな労苦である。
翌日。何とか着替えて家を出る。
ドアを開けると風が吹き、くしゃみをした。
その瞬間、動けないほどの激痛に襲われた。もーダメ。動けない。痛みでどうしようもない。
引き返してベッドに横たわり、何とか口がきけるようになった時点で職場に電話。
そのまま3日、休みました。
あああ。腰痛。恐るべし腰痛。
腰痛がひどいと言うことは、胸から下が動かないと言うことである。トイレなんてとんでもない。寝返りを打つだけでも一苦労だ。
ただ寝ているだけだったら書類仕事だけでも、と一瞬考えるが、痛みに身体を支配されている状態ではいっさいの作業ができない。本も読めないしスマホもいじれない。
ただただ少しでも楽な姿勢を探して横たわり、時間が過ぎていくのを待つばかりである。
しばし考える。
肉体が精神を支配するのではない。精神が肉体を支配するのである。
思考を肉体に乗っ取られてはいけない。痛みは肉体が神経細胞を通じて送ってくる、単なるシグナルに過ぎない。そこに高邁な思想はない。
精神の有り様を保ち、こころを平常に保つべし。
…そうは思っても、痛いものは痛い。
あきらめて予定をキャンセルする電話とメールを何本か出す。
まあ。仕方ないよね。
現在は痛みも引き、何とか仕事に復帰している。
しかしひどいよ腰痛。ほんとたいへん。腰は大事です。
| 固定リンク
コメント