« 運転免許更新に出かけたらキップを切られてガックリ | トップページ | 賛美歌口ずさんでバー破壊。キャリー・ネイション »

2013年6月 9日 (日)

と、日記には書いておこう。

先日の通行区分違反の件で、戸塚警察署から電話が来た。
警察からの電話は心臓に悪い。「警察です」のひとことで心臓が凍りつく。
うわずった声で返事をすると、取り締まりを受けた婦警さんからだった。
思い出した。
新米さんらしく、たどたどしく時間がかかったのを憶えている。ええっと、そうそう、美人さんでした。20代半ばくらい、ショートカットできりっとした整った顔立ちで、そうね、上戸彩に似ていた。
すごく緊張してて、違反切符の記載をまちがえないよう真剣な表情で記入していた。生硬なさまがういういしかった。
その違反切符の記載がまちがっていたという。期日までに支払わなかった場合の出頭日時がちがっていたそうだ。もう罰金は振り込んじゃったから関係ないんだけどね。
まちがった日付を記入したことを、何度も謝っておられました。

ま。いいんです。まちがいは誰にでもあることですから。ははは。や。や。いいんですいいんです。

最初の緊張はどこへやら、事情がわかると手のひらを返すがごとく尊大な口調になるワタクシ。
・・・でもよう。そんなに低姿勢に謝るくらいなら、最初(ハナ)っからつかまえないでくれよう。うっうっう。

「きょうは上戸彩似の女の子から急に電話がかかってきた。何度も謝られてこまっちゃったなぁ」
・・・と、日記には書いておこう。
まあ、いいさ。
龍角散トローチ。

|

« 運転免許更新に出かけたらキップを切られてガックリ | トップページ | 賛美歌口ずさんでバー破壊。キャリー・ネイション »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: と、日記には書いておこう。:

« 運転免許更新に出かけたらキップを切られてガックリ | トップページ | 賛美歌口ずさんでバー破壊。キャリー・ネイション »