« APSフィルムの終焉 | トップページ | スポンサーから一言 »

2012年12月11日 (火)

時間の伸縮

宿題は無事に終わりました。キアイを入れたら一晩でしあがったの。ホッとひと息。人間、キアイを入れれば何とかなるものです。逆に、キアイが入らないとやらない。ワタクシのばあい。だらだらとネットを見ちゃったりして、なーんも進まない。こまったもんです。
キアイが入っているときって、時間が経つのがとても早い。作業工程をスムーズに進めるため、ひとつのセクションの所要時間を30分づつタイマーで区切っているんだけど、さっき鳴ったばかりの30分タイマーがすぐにまた鳴る。感覚としては5分くらい。
逆にキアイが入らないとき(いまもそう)は、5分が1時間にも思える。一文字も打てずにwordの白紙画面と対峙している時間は、永遠にも思える。
いやね。じつはね。また次の宿題があるんですよ。つか、今年の9月ごろが締切りだった原稿。職場のHPに載せる文章。A4一、二枚のがふたつ。
これさえ終われば、年が越せる。真白いwordのファイルは目を背けたくなるプレッシャーだけど、仕方ない。
エンジンがかかりさえすれば、すぐ終わるんだよな。かかれエンジン。まだかエンジン。えい、えい。

|

« APSフィルムの終焉 | トップページ | スポンサーから一言 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 時間の伸縮:

« APSフィルムの終焉 | トップページ | スポンサーから一言 »