« 引越し大作戦、いよいよ搬出 | トップページ | 倒れた墓石 »

2012年3月13日 (火)

海辺に暮らす

引越し大作戦、終了!
いやー。てんやわんやの末に、ようやく引越しが終わりました。
頼んだ引越しやさんは激安料金だったんでちゃんとやってくれるか不安だったけど、終わってみればまったく問題なし。
えらいぜ○ート引越しセンター!

前日「12時から13時のあいだにおうかがいします」と言う連絡だったので朝のんびりしていたら、いきなり9時ごろ「時間が空いたのでこれからうかがいます!」と電話が来たのはビックリしたけどね。
寝巻きでゴロゴロしていたんでおおあわてでした。

11日の日曜に現住居を引き払い、われわれ夫婦は神奈川の新住所へクルマで移動。何もない部屋で一泊。
12日の月曜に引越しセンターのトラックが来て、新住所へ荷物を搬入。TVとネットの接続、転入届と運転免許証の住所変更を済ませ、ぼくだけ郡山に帰ってきた。
ぼくは今日から仕事の続き、妻は週末まで片づけ。しばし別居生活である。

しかし今さらながら、こんな海っぺりで暮らすのは生まれて初めてだ。
うれしい反面、地震や津波への恐怖感がぬぐえない。
転入届を出しに最寄りのコミュニティセンターに行ったら、ドアにこんな表示が。

120312nobi02_2

うーむ5.8mか。つか標識のアンタ、波が目の前まで迫っとるやん。
あらためて動揺する妻。だ、だいじょうぶだ、高台まで一目散に走れば、きっとだいじょうぶ。

コミュニティセンターの近く、海沿いのレストランで昼食。
福島とは別世界だね。
Washed Outのチル・ウェイヴが聞こえてきそうな風景。


120312nobi01

業務終了まであと10日。礼を尽くしてがんばりましょう。

|

« 引越し大作戦、いよいよ搬出 | トップページ | 倒れた墓石 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海辺に暮らす:

« 引越し大作戦、いよいよ搬出 | トップページ | 倒れた墓石 »