« フジロック行き、取りやめに | トップページ | 荒吐11、前夜祭開催 »

2011年7月12日 (火)

ナイス大阪

先の土日に研修会で訪れた大阪。
自由時間はあまりなかったが、面白い街でした。
美味しいたこ焼き、美味しいうどん。威勢の良いたこ焼き屋のあんちゃんたち。うろついているだけで面白かったです。

法善寺横丁には下町の情感が。ちいちゃい路地裏だけど、何とも言えない味があります。
110710osaka03

ガイドブックにもよく載っている有名な一角なのに、良い意味で油断しているというか、まったりした時の流れ。お店の2回の窓からは座布団が干されています。
110710osaka04

さらに細い路地を行くと、こんな水場が。家に帰って写真をパソコンに取り込んでいたら、四文字熟語だと気がついた。おもしろいなー。

110710osaka05

二日目の朝、大阪湾沿いをジョギング。
大阪は貿易港でもあるんですね。大型船が行き交う港。青空の下を船が通過して行く景色は新鮮。ふだん海なんて見ないもんなー。

110710osaka02

RICOHのCX4、ミニチュアモードは面白いね。ほんとうにミニチュアみたい。
110710osaka01

短い滞在期間だったけど、大阪の魅力に触れることができて楽しかったです。
この次に来る時は、純粋に観光で来たいね。で、もっと気温が低い時にね。
それにしても大阪のたこ焼きは、なんだってこんなに美味しいんだろう。んぐんぐ。

|

« フジロック行き、取りやめに | トップページ | 荒吐11、前夜祭開催 »

コメント

大変にご無沙汰しています。つくし野の尾崎です。

色々と仕事、資料作りとか大変そうで、実は、陰ながら応援しております。

私も関西に住んでいたこともあり、大阪を含む、関西は大好きです。何より、食べ物が『蕎麦と鮨』以外は、全ておいしいですよね(笑) 又、関西の仲間には特に、私は繋がりたての時、助けてもらったから・・・
また、会いたいですね。東京にお越しの際は、是非、声をかけて下さい。

ではまた

投稿: つくし野 尾崎 | 2011年7月12日 (火) 22:27

尾崎さん

ありがとうございます。ご無沙汰しています。OSMでスピーカーをお願いしてから、もう1年になりますね。
大阪は食べ物が美味しくてビックリしました。
そうですか、「蕎麦と寿司以外」と言う除外規定が入るんですね(*゚▽゚)ノ
あえて関西の「蕎麦と寿司」にチャレンジしてみたい気もします。
今度東京に行く時は、お声掛けさせていただきます。
よろしくお願いします。

投稿: カオル | 2011年7月14日 (木) 13:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナイス大阪:

« フジロック行き、取りやめに | トップページ | 荒吐11、前夜祭開催 »