APSフィルムが生産中止に
APSフィルムが生産中止になるそうだ。
APSフィルム販売終了のお知らせ : お知らせ | 富士フイルム
最終出荷が今年の12月の見込み。
残念である。
デジカメに押されてあまり使っていなかったが、何を隠そう、CONTAXのTixと言うAPSのカメラを時々使っている。
いいんだわ。これが。
カールツァイスレンズの描写力。何も考えずに適当に撮っても、アートでドラマティックな感じ。
試しに機材ラックを撮ってみた。
この枯れた発色。アートなボケ具合。適当にシャッターを押しただけでこのレベル。
デジカメが進化したとは言え、描写力ではまだこの粋には達していない気がする。
以下、東京の下町の風景2枚。
うーん。明らかにデジカメとはちがった描出なり。
Tix、ついにお蔵入りかと思うと残念でならない。いまのうちに山ほどAPSフィルムを買っておいても、いずれ使えなくなるのは目に見えている。フィルムの寿命を考えると、せいぜい4、5年と言うところか。
いまのうちに撮りまくって、Tixの質感を楽しみましょう。
| 固定リンク
コメント