DV、バタード・ウーマン、エミネム
少し前だが、2月のグラミー賞でエミネムが2冠を勝ち取ったそうな。
その時に披露した曲、ラヴ・ザ・ウェイ・ユー・ライ(feat.リアーナ)がすごいのよ。
DV、バタード・ウーマンを正面から描いている。
歌詞が重要なので、まず日本語訳を。
そしてPVがこれ。
うーん。すごい。
暴力を軸にした、歪んだ愛情のやり取り。
当然のようにアルコールも出てくる。ウォッカを万引きする主人公。ぼくもさんざん飲んだストリチヤーナ。
このPVは、エミネムと元妻キムとの関係にインスパイアされたそうで、まぁ歌詞からして、こういうPVにするしかないもんね。
しかしこの曲、このPVがヒットするアメリカって国はすごいね。
この曲が多くの人たちの共感を呼ぶ。それだけDVが広くて深い問題なんでしょう。
エミネムは、自身が生育歴に大きな問題を抱えていて、それが成人してからの対人関係に再現されて行く。
彼のすごいところは、それをかなりあけすけに作品にしちゃう点。作品にするには、それなりに自分の問題を客観視していないと出来ない。
このラブ・ザ・ウェイ・ユー・ライだって、問題のまっただ中にいたら書けない曲だ。
グラミーでのパフォーマンスはこちら。
エミネム、リアーナ、スカイラー・グレイ、ドクター・ドレーと、超豪華メンバー。
エミネムのパフォーマンスは圧巻の一言に尽きる。何をしゃべってるかほとんど聞き取れないけど、この人の表現力はすごいわ。
ひさしぶりに8マイルが観たくなった。
暴力、DV、虐待、怒り、衝動、反社会性、痛み、切ないほどの成功願望。まさにアメリカのダークサイドの表現者、エミネム。
| 固定リンク
コメント
だいちゃんです。ブログから流れてきました。
映画好きなんですね。僕は最近見ていません。
女優さんの胸の谷間とかにしか目がいかない
ただのエロおやじです。
こんな僕ですが、宜しくです。
投稿: だいちゃん | 2011年6月 4日 (土) 12:14
エミネムは凄いですね。
特に正直なところが、素晴らしいです
投稿: アポ | 2011年6月 4日 (土) 23:40
だいちゃん
お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。そちらの地で活躍されているようですね。
エロは大事ですエロは。ヨクボーがからきしなくなっちゃうと、それはそれでヒアイを感じます。
しかしエミネムのPVの女優さんは、まさに肉食系って感じですね。
このクリップはPVですが、ちゃんとした長編映画で見てみたい感じです。
またこちらに帰ってきたときは、AAにもお立ち寄りください。待ってます!
投稿: カオル | 2011年6月 5日 (日) 21:07
アポさん
エミネムはカリスマを感じます。
彼はラップの人ですが、ロックの初期衝動を体現し続けています。
8マイル以降やや停滞していましたが、また盛り返してきてうれしいです。
がんばれエミネム!
投稿: カオル | 2011年6月 5日 (日) 21:09