神戸のミーティング
出張の目的はきょうでおしまい。
つつがなく終了し、気持ちよくポートアイランドをあとにする。
今さらだけど、モノレールって無人なんですね。
全自動運転なのかしら?遠隔操作?ナゾなり。
帰りのモノレールは、先頭車両のいちばん前から外を見る。
運転手さんになった気分。気持ちいーい。
夜はAAミーティングに参加。
楽しみにしていたが、いざ会場に近づくとドキドキ。アウェイのミーティング会場を訪れるときは、やっぱり緊張する。
会場は坂の上の教会。小さな教会を想像していたが、予想に反して大きな建物でビックリ。
自己紹介をし、チェアマンらしき仲間と話をする。
福島県から来たことを告げると
「それは遠いところから、たいへんでしたね。じゃあ司会やってみます?」と言われる。
初対面のビジターメンバーに司会を頼むとは、何と言うオープンマインドなグループなんでしょう。
神戸の仲間は回復してるなー。
ありがたくお受けする。
ミーティングは多いに力になりました。
仲間の輪の中にいるだけで、何とも言えない気持ちになる。
行動のプログラム、と言う言葉について、あらためて考えさせられた。
うんちくや講釈、BBの解釈をミーティングで話すことが回復じゃない(それはそれで大事だけど)。
行動のプログラムは、行動して初めて意味がある。
無力を認め、手放すこと。
謙虚さと寛容を実践し続けること。
自分の過ちを認め、傷つけた人に埋め合わせをすること。
ほんと、その通りだよな。
AAメンバーにとっては当たり前のことなんだけど、当たり前のことができていない自分にあらためて気が付かされた。
みのわマックの本「ジャン・ミニーの十二ステップ」に、アルコール依存症の性格の特徴がこう書いてある。
・ほめてもらいたい。
・依存しやすい。
・満足できない。
自分に当てはまることばかりだ。
自分で自分を評価できないから、他者評価に依存する。他者評価に左右され、一生懸命やって褒められないと怒りや恨み、自己憐憫に走る。
満足できないから、ついやり過ぎてしまう。仕事も遊びも、適当、良い塩梅、と言うことができない。
まだまだ回復の道は遠いね。
アウェイに来るとほんと力をもらえるよ。
神戸の仲間に感謝です。
| 固定リンク
コメント