« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月30日 (水)

耳は聞こえているか?

北海道でアルコール医療に御尽力されている、札幌医大の齋藤利和先生の言葉。

医者、看護師、ソーシャルワーカーをAAなどの自助グループに参加させるのだ。はじめの数回、たいていは嫌々参加する。話される言葉もシックリこない。何回か参加するうちにあれほど抵抗感を持っていた自助組織のメンバーの話が砂に水が染み入るように、スーっと心に入るようになる。
こういう体験をした医者、看護師、ソーシャルワーカーなどは治療に情熱を持つようになる。そればかりではなく、自助組織の例会に熱心に参加するようになる。
たぶん自助組織のメンバーの語りに癒されているからだろう。実はなりたての自助組織のメンバーも同じだ。はじめは例会に馴染めない。仲間の語りも素直に聴けない。でもそのうちにスーっと心に入るようになる。「耳が聞こえるようになる」と彼らはいう。

声を聴かせてください - 北海道公立大学法人札幌医科大学医学部神経精神医学教室

ミーティングで仲間の話を聞き、内容が胸に染み込んでくる。たった一度聞いただけの言葉が、深く深く刻み込まれる。
AAにつながって以来、こういう体験を何度もしてきた。
が、初期に比べて、そう言う体験をする頻度が減ってきた気がする。
たぶん、ぼく自身の感度が下がっているせいなんだろう。
仲間の話を「聞く」ための感度。

斎藤先生の言う「耳が聞こえる」ようになる必要があるのは、新しいメンバーだけじゃない。
ぼくの耳は、ちゃんと聞こえているんだろうか?
必要な声に気付かずにいるんじゃないだろうか?
もう一度、聞こえるようにならないとイカンね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月29日 (火)

19キロジョグ

きのうの職場復帰の疲れか、はたまたステップセミナーの疲れか。
けさは9時過ぎまで起きれなかった。6時ごろ一度目が覚めたが、疲れて二度寝。
一日おきの出勤にしてもらって正解だった。

このままゴだとロゴロして一日が過ぎてしまいそうな気がしたので、ロング走に出かける。
Nike+を2時間にセット。西部工業団地コースに出発。
調子がいいと1時間50分くらいで帰ってこれるんだけど、やっぱりまだ足ができていないせいか、途中でばてる。
歩きも含め、19キロを2時間ジャスト。
今回が東和ロードレース前の最後のロングかな。
この調子だと、東和は2時間ちょうどってところだろうか。暑いだろうしコースは厳しいし、今回は幻のそうめんエイドも立ち寄る予定だし。

さて、きょうはギターの弦を交換しましょうか。
少しずつ、復調しつつあるきょうこのごろです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月28日 (月)

保健室登校

きょうから職場復帰した。
緊張の一日である。
現場への出入りはまだしないように、支社トップから言われる。
自分のデスクで、半日書類整理。
まぁ保健室登校みたいなモンである。
とりあえず今週は、月・水・金の3日だけ、それも午前中のみの半日、部署に出るのみ。
いささかスロー過ぎるくらいのスタートだ。

事務の女性陣も部署の同僚も、あたたかく迎えてくれた。
あれこれ詮索を受けるようなことはいっさいなく、良い意味でほっといてくれた。
ホッとする。

とは言え、お昼で家に帰ったらどっと疲れが出た。午後は寝て過ごした。
半日だけの書類仕事でも、こんなに疲れるとは。保健室登校で正解だ。
夜は早めにミーティングに行って、仲間と話をした。

これで良いのだ、と思う。
支社トップ、職場の同僚、妻、仲間。色んな人たちに支えられているのを実感する。
もがかず、支えに身を任せよう。
自分の意思ではなく、すべてをお任せしましょう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月27日 (日)

ステップセミナー終了!

きょうはホームグループのステップセミナーだった。
きのうからマイスポンサー含めて3人の仲間が来てくれて、2人がきょうのセミナーで話してくれた。
すごく力をもらえた。
ステップ、やっぱりいいね。
回復のプログラムの力をあらためて感じられた一日だった。

終了後、仲間とお茶を飲み、地元の夜のミーティングにも参加。
ほんとAAづくしの一日。
疲れたけれど充実した時間だったです。

書きたいことは色々あるんだけど、頭がじーんとしびれた感じで、文章がまとまらない。
マイスポンサー、東京から来てくれた仲間、ホームグループの仲間、きょう来てくれた人たちすべてに感謝です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月26日 (土)

東和ロードレース、試走

きょうはbonziさん、まつけんさんと一緒に東和ロードレースのコースを走ってきました。
久しぶりの東和は、やっぱり手ごわかったです。
でもお二人の楽しい雰囲気に支えられ、ゆったりした気持ちで走れました。
試走に来ても、最後のアップダウンはつらくて歯を食いしばりながらのランになるのですが、今回は仲間二人に助けられ、笑顔でフィニッシュ。
ああ、人の支えってありがたいなぁ。。。

100626touwa01_2

bonziさん、まつけんさん、お疲れさまでした。
来週の本番が楽しみです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月25日 (金)

少しずつ良好

ここ二日ほどは安定してきた。
日々、ミーティングと軽いジョギング、ギターの運指練習を繰り返している。
ジョギングはだいたい10キロ。ギターもそんなに長くは弾けない。
それでも、休み始めたころよりはずっと色んなことを楽しめるようになってきた。
なんて言うか、モノトーンのフィルムに少しずつ色彩が加わってきたような、そんな感じ。

昼食に、ラーメン屋に出かけた。
一人で外出する気になれたのは久しぶりだ。
うれしいね。色んなことができるようになってきた。
さて、あすはまつけんさんたちと朝ラン、夜はスポンサーとも会える。
また動き出してきた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月23日 (水)

ロボコップとミーティング

一進一退の日々である。
一昨日、昨日は調子が良かったが、きょうはなぜかどっと気力が下がってしまった。
雨のせいだろうか。長めのジョグをしようとと思っていたのに、雨で走れなかったせいだろうか。
むなしく一日、スカパーで録画したロボコップシリーズを見て過ごす。
しかしロボコップ、最初は良かったんだけど回を追うに連れてだんだんひどくなってくるな。
さすがに空を飛ぶのはあり得ないでしょう。

雨の日に暗い部屋で、エンエンとロボコップの銃撃戦を見て過ごす。
感情を失ったロボコップが悪漢を撃ち殺していく映像を見続けていると、果たしてオレの人生はこれで良いのだろうかという気持ちになってくる。むろん良いわけがないのだけれど。

これではイカン。よけいにウツになる。
気持ちを奮い立たせて、何とか夜のミーティングに出かける。
仲間の話を聞き、自分の話を少しする。
それだけで気分が良くなってくる。ふしぎなものだ。

スポンサーの言う通り。
もがかないこと。あせらないこと。
すべては神の計画のままに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月21日 (月)

ミーティング

那須の疲れか、午前中は寝て過ごす。
午後から起き出して10キロほどジョグ、ギターの練習など。
一人で引きこもって暮らしている分には平気なんだけどなー。

夜はホームグループのミーティング。
こうして仕事を休んでいると、人とのつながりについてあらためて考えさせられる。
疲れるのも人なんだけど、癒されるのもやっぱり人なんだな、と。
いま、確かに感じる。誰かとつながっている感覚。
仕事でバタバタしている時には得られなかった感覚。

夜はスポンサーとも話せたし、良い1日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月20日 (日)

一進一退

ウツの方は一進一退。
歯がゆいけれども、何とも仕方がない。
先週の木曜、久しぶりに本社関連の勉強会に参加。
本社トップとも顔を合わせて話をした。
勉強会も面白かったし、良かったんだけど。
やっぱり翌日は疲れが出てぐったり。またしても1日寝て過ごした。
大勢の人に会ったあとは、どうも疲れが出るようだ。

この土日は、母の古希の祝いで那須のホテルに泊まってきた。
久しぶりに妹一家とも会い、兄、われわれ夫婦も含めてささやかなお祝い。
少しずつ、社会との接点が戻りつつある。

しかしこのまま引きこもらーになってしまうのではないかという恐怖がじわじわと。
ジョギングシューズとギターがあれば引きこもっていられる予感。
引きこもりがジョギングなんかして良いのかって気もするけど。
ニートは何の略だったっけ。ノン・エデュケーショナル・アンド何とかだったかな。
うーむむむ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月14日 (月)

ミーティング

引き続き休養中です。

一昨日はミーティングに参加。
楽しかったし元気をもらえたんだけど、またしても電池切れ。昨日はまったく起きられなかった。
半醒半睡の状態であっという間に1日が過ぎていく。
それでも何とか、夜のミーティングだけは参加。
仲間たちは北新潟のセミナーに参加してきたとのこと。
生き生きと話す姿に元気をもらう。反面、一抹の寂しさを覚える。

このままだと引きこもりになってしまうのではないか?
少しずつ社会との接点が疎遠になっていって、元に戻れないんじゃないか?
そんな不安も出てきたりする。
イカンね。
きょう一日。きょう一日でやっていきましょう。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年6月11日 (金)

Depression goes on.

電池切れが続いています。
月曜から職場復帰して、火曜までは何とか順調に行ったのだけど。
火曜の午後に帰ってきて、ぼつっとエネルギーが千切れた。
水、木の二日間、まったく動けず。

順調に職場復帰と思ってた矢先だっただけにショック。
まさかたった二日でダウンしてしまうとは。
このまま長期休養に入ってしまうんだろうか?
もう復帰できないんじゃないだろうか?
不安な気持ちが次々と湧き上がる。

人のいる場所に出て行くことができない。
何かを「やらなくては」と思った瞬間、身体が動かなくなる。
家にいる時は割にふつうに過ごせるのに。
うーん。

きょう一日、できなかったことは手放そう。
あすは、ミーティングにだけは何とか行くんだ。
しかしつらいね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年6月 7日 (月)

職場復帰

きょうから職場復帰した。
まずは半日、午前中のみの勤務。
今週いっぱいはそれでやってみて、大丈夫だったら来週からフルタイムに戻す。
宿直なし。残り番なし。完全週休2日。
その分、支社トップや同僚に負担が行くのは心苦しい。が、ここはありがたく厚意を受ける。

しかしたった半日の出勤だったけど、エライ疲れた。帰宅してベッド直行。そのまま2時間ほど寝てしまう。
業務量は少ないんだけど、うまく身体がなじまない。これはもう、時間をかけてチューニングを合わせるしかないね。

夕方、主治医と話をする。
優先順位を付けること。それから、良い加減にやること、と言われる。
良い加減、そのとおりだと思う。
白黒思考、がんばり過ぎ、完璧主義。
良い加減と言うのは、力を抜くと言うことだ。
ギターでも何でも、力んでいると疲れる割に上手くできない。名人ほど力みがなく、疲れない。
先生は、自分も良い加減だ、と言う。良い加減だから、続いている、と。
そう言う生き方を目指したいものです。

夜はミーティングにも行けたし、きょうは良い一日でした。
焦らず、焦れず。
のんびり行こう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 5日 (土)

ミーティングざんまい

3日連続でAAミーティング参加。
先週は連続でミーティングに出たら疲れがどっと出てダウン気味だった。
今回はさほど疲れが出ない。調子が戻りつつある。
仲間との会話も、自然に笑えるようになってきた。

AAミーティングは復職のリハビリにはうってつけだ。
話したければ話せばいいし、話したくなければ話さなくてもいい。
ゆったりと、包まれている感じ。
明後日からの職場復帰も、この分だと大丈夫かな。

さて、あすは地元のGAのOSMだ。
ちょっと顔を出してみようっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 3日 (木)

ジョグ&ミーティング

少しずつ復活しつつある。

きょうは10キロジョグ。とにかくペースを上げ過ぎないように、ゆっくりゆっくり走る。
夜はミーティング。バースデイミーティングだった。

仲間の話を聞きながら、色んなことを考えた。
他人を頼ると言うこと。
自分にできることとできないことを、希望的観測ではなく、きちんと見定めること。

できないことはできないと言い、人に頼るべきところは頼る。
それは敗北でもないし無念なことでもない。
分かち合い、支え合うこと。
この世界で生きていく上で、至極当然の営みだ。

ぼくはそんなことも分かっていなかったのかも知れない。

ペースを上げず、ゆっくり走る。
目的地に早く到達するのが目的じゃない。走り続け、走ることの喜びを知るのが目的なんだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 1日 (火)

6キロジョグ

久しぶりにジョグ。
少し気分も上向いてきた。外出するほのかな気力が出てきた。
しかし、ここ1週間ばかりほとんど家の中にいたせいで、足が萎え切っている。
キロ6分ペースで、40分弱。

外はいつの間にか、こんなにあたたかくなっていたのね。
つい先日まで雪が降っていたと思ったのに。
季節は移ろい、時間は確実に進んでいる。
そう思うと、少し焦りの気持ちが出てくる。

夕方、突然本社トップから電話。
仕事を休んでいるのが耳に入ったのかと思ったが、全然違う用件だった。
本社の広報関係で、インタビューを受けろと言う。
いまはそれどころじゃないんだが・・・まぁいいか。
少しずつ、歯車が動き出した気がする。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »