神経を静めるエレクトロニカ、project 5am
神経がささくれ立っている時は、じっと音楽を聞いているといい。
エレクトロニカかアンビエント系がいちばん良いようだ。ふつうの曲だとダメ。AメロBメロサビ、みたいな曲構造を追いかけているだけで疲れてしまう。
色んな音の断片が浮かんでは消えていく、そんな曲が良い。
前に書いたテレフォン・テルアビブもいいが、最近はこれ。
project 5am。
どういう人たちがやっているんだか、ゼンゼン分からない。
分からないけど、いい感じ。少し物悲しくて、雨が降るように強くなったり弱くなったり。
子供のころ、雨が降るのを見つめながら古いレコードを聴いていた時の気分。
ざらついた質感の、夜明け前の写真もいい感じ。
なんとこのアルバム、こちらからただでダウンロードできます。
たぶん違法性はない。と思う。
^^^^ monotonik :: mono ^^^^
一番下の[.ZIP link]と書いてある前のリンクか、そのあとのリンク。
イヤほんといいんだわ。静かな感じが。
| 固定リンク
« 第一のものは第一に | トップページ | ひどい頭痛 »
コメント