« 明けまして | トップページ | 19キロジョグ »

2010年1月 3日 (日)

正月休み

きょうで正月休みはおしまい。
ここ数年でいちばんゆっくりできたお正月でした。
年越しミーティングから帰ってきたあとは、ほとんど外出せずうちでゴロゴロ。
きのう近所のスポーツ店にジョギングウェアを買いに行ったのと、きょう15キロ走ったことくらい。
あとは録り溜めていたビデオを見、ギターの練習をし、まとめて洗濯をしたりしてのんびり過ごした。
仙台に初売りに行こうかとも思ったけど、渋滞と路面凍結が心配で出かけずじまい。
フォーラスの初売りにはかなり惹かれた。
でも、それでよかった。

洋服も楽器も雑貨も、モノはもう十分。
いまあるモノで、ぼくは十分に豊かに暮らしていける。
これで満足だ。
モノは手段で、目的じゃない。
豊かな気持ちで生きていけること。

ところで正月見た中で、スカパーで録画した古谷一行の「真珠郎」が非常におもしろかった。
何とも言えない昭和感。
いまだったらとてもテレビ放映できない背徳的な物語。
古谷一行の金田一耕助の線の太さ。
いいね横溝正史シリーズ。重く太くどーんと圧倒的なスケール感。
それに比べ、続けて見た「チームバチスタの栄光」の軽いこと軽いこと。比べても仕方ないけどね。
それにしても、昭和はどんどん遠ざかってくなり。むー。

|

« 明けまして | トップページ | 19キロジョグ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正月休み:

» 正月休みもあっという間に終わり [愛と苦悩の日記]
■予想どおりあっという間に正月休みも終わり。正月休みに入る前日、家路をたどりながら「きっと1月3日には『あっという間に終わったなぁ』と思っているんだろうなぁ」と思っていた通りになった。というより連休の最後の日にそう思うのは当然だから予想も何もない。問題なのは楽しみが始まる前から楽しみが終わった後のことを考えてうんざりするせいでその楽しみを心ゆくまで楽しめなくなる性格だ。楽しみが始まるときにはすでに...... [続きを読む]

受信: 2010年1月21日 (木) 12:58

« 明けまして | トップページ | 19キロジョグ »