IK Multimedia Amplitube 3 発表
DTMの話題です。
IK MultimediaからAmplitube 3の発表がありました。
従来のAmplitube 2に加え、Jimi Hendrix、Metalも統合し、その上に30モデルを追加したそう。
合計160ものギアを加え、マイキングの距離も自由に変更でき、変わり種ではステップフィルターも搭載されている様子。
うーんうーん。
相当にお腹いっぱい。
こんなに詰め込まれても使いこなせない予感。いまだってAmplitube 2のプリセットも全部は試してないし。
あっ、でもステップフィルターとロータリースピーカーは使いそうかな。
ロータリースピーカーでスティービー・レイボーンごっことか楽しそう。
アンプシミュレータの中では、Amplitubeがいちばんリアルに近いと思う。
中低音の出音がいい。
オケに混ぜる前提だとGuitar Rigシリーズがいいかなと思うけど、ふつうにギターの練習をしていてギターアンプに通した音に近いのはAmplitubeだと思う。
いまesoundzだと従来のAmplitubeシリーズからのアップグレードが$199。
Buy Amplitube 3 Upgrade from an Amplitube product. (Pre-order) (VST Effects)
さらにこちらのクーポンを使えば$50引き。
さらにesoundzの特典として、T-Racks 3 Singleが一コもらえるそう。
今週だけの特典のようです。
しかしほとんど実機と変わらないアンプシミュレータが、こんなに手軽に入手できるとは。
イイ時代になったものです。
マーシャルやレクチファイアの音なんて、楽器店以外で体験できることはなかったもんね。
| 固定リンク
コメント