うなれ!The finger!
久しぶりにDTMネタ。
しばらく前にNative InstrumentsからKOREの拡張パックを購入。
その名もThe finger。
おお、なんかスタンドみたいでカッコエエエ!
何がフィンガーかというと、このエフェクトをかますと鍵盤を弾くたびに強烈なエフェクトがかかる。
基本は指一本で鍵盤を押しまくり、原音をぐにゃぐにゃさせるの。
で、さっそく使ってみました。
KOREでもいいんだけど、Reaktorのアンサンブルとしても起動できる。むしろReaktorの方が起動が速い。
Battery3で適当にループを作って、The Fingerをかましてみました。
・・・と、ここでファイルを上げる予定だったのが、サーバーが不調なのか、うまくできません。
感想だけ。
とにかく指一本で奇抜なエフェクトがかけられまくる。
グリッチからリバースからフィルター、トレモロ、なんでもあり。
でも調子に乗ってあんまりぐちゃぐちゃやり過ぎると曲が壊れるので、ここ一番という時のみにした方がいいかと。
あとはDJさんの即興エフェクトでしょうかね。
おもしろいんだけど、何事も過ぎたるが及ばざるがごとし。ほどほどがいいようです。
指一本でも良いんだけど、色んなパラメータにツマミをアサインしてぐにゅぐにゅやるとさらにいいかも。
イカス!ザ・フィンガー!
↑ファイル上がりました。こんな感じス。
| 固定リンク
« 年末だねぇ | トップページ | ステップ・ワーク »
コメント