ねむ・・
ここんところ早起きしてジョギングするパターンが定着している。
が、夜が眠くて仕方ない。
9時半でもうアウト。
ねむい。。。。
今月のランは、きょうで143キロ。
あすで150キロ行くかな。
| 固定リンク
« 疲れた日 | トップページ | 辛くも150キロ越え »
« 疲れた日 | トップページ | 辛くも150キロ越え »
ここんところ早起きしてジョギングするパターンが定着している。
が、夜が眠くて仕方ない。
9時半でもうアウト。
ねむい。。。。
今月のランは、きょうで143キロ。
あすで150キロ行くかな。
| 固定リンク
« 疲れた日 | トップページ | 辛くも150キロ越え »
« 疲れた日 | トップページ | 辛くも150キロ越え »
コメント
あのー、私、物心ついた頃から走った事ないんですがこんな私でも走れるでしょうか?
手始めに何をどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに、駆け込み乗車をすると足が攣ります(涙)
投稿: haco | 2009年5月28日 (木) 21:55
hacoさん
おお、ランニングに興味があるとは!
自慢じゃないですがぼくの小中学校の体育の成績はずーっと1か2でした。
だいじょうぶです。ランニングは運動音痴のスポーツです。イヤ、スポーツをやっているという意識さえありません。いまだにスポーツはニガテだしキライです。ランニングはランニング、ただそれだけです。
駆け込み乗車をすると足が攣る、上等!
ぼくも階段を上ると息切れがします。
まずは動きやすい服と運動靴に着替えて、5分間だけゆっくりゆっくり外を走ってみましょう。ちょっとゆっくりすぎるんじゃないかと思うくらいゆっくり。
音楽を聴きながらだと楽しさ倍増ですよ。
ゼヒゼヒ走りましょう〜。
投稿: カオル | 2009年5月30日 (土) 13:23
おはようございます。
カオルさん、走ってきました!
走り出す前は「きっと3分もたないだろうな。」って思っていたんですが、
ウォーミングアップして、iPod shuffleをONにしたら1曲目がクラプトンのクロスロード。
いい滑り出しでした。
そのまま、The Fratellisの「パラッパラ~」のコーラス聴いて
最後にプリテンダーズ。家に帰ってクールダウン。
10分くらいは走れたと思います。
焦らずゆっくり続けていきますね。
ありがとうございます!
投稿: haco | 2009年5月31日 (日) 07:03
hacoさん
おおお、いまここに一人のランナーが誕生しつつあるッ!
楽しく楽しく、音楽とジョギングの楽しさを味わいながら続けていきましょう!
ぼくはしばらくの間ウォーキングを続けてからジョギングに移行しました。最初っから走れるのはスゴイです。
それにしても新旧取り混ぜたナイスな選曲ですね−。フラテリスはモッズぽくて好きです。
ぼくのジョギング選曲はテクノ系が多いです。ここぞという時にsimian mobile discoが流れるとすごくいい感じ。
クラブもジョギングもトランス状態になるからでしょうかね。
投稿: カオル | 2009年5月31日 (日) 10:03