今日も仙台
きのうは夜まで行政がらみの会議。今日は午前中が支社勤務、夕方から仙台出張。
最終の新幹線で戻って明日は朝から日直、宿直。
ギター弾きたい。休みたい。ミーティング行きたい。
きょうの勉強会、あまり行く気がしなかったんだ。けど、担当者に出欠を問われた時に、とっさに断れなかった。
担当者に気圧されてスケジュール帳を開くと、何も予定が書いてない。
「うーん、予定としては空いているんですが・・・」と生返事。それを参加にカウントされて、後戻りできなくなってしまった。
「休日なので休みたい」「プライベートの時間帯なので行けません」とはっきり言えない自分。あーあ。
プライベートを理由に断るのが後ろめたいのだ。小心者なり。
しかしやはり、はっきりしない返答はよろしくない。
早合点する担当者もよろしくないが、断れない自分も良くない。
背伸びしたって仕方なし。
そう、ワタクシはプライベートは確保しないとこころの安らぎが保てないんです。時間外の勉強会とか出張はほどほどにしたいんです。オフの時間を確保したいんです。
断ると相手に失望を与えるんじゃないかという恐れ。これも傲慢なり。
ま、せっかく行くんだし腐っても仕方ない。
アップルストアでものぞいてこようっと。
| 固定リンク
コメント
大会にエントリーしてしまえば「練習があるんで…」
って堂々としていられるかも知れませんね。
川俣の前に一緒に練習しましょうね。
投稿: 盆爺 | 2009年4月 4日 (土) 18:58
bonziさん
そうか、練習があると言えばだいじょうぶかも!
ありがとうございます。
すでにbonziさんとは相当なレベル差ですが、いちどのんびり練習しましょう。
あったかくなってきて、走りやすい季節が来ましたね。
投稿: カオル | 2009年4月 6日 (月) 00:15