居眠りとステップ2
きのうはミーティング。
市内のKグループである。
このグループのミーティング、大きな声じゃ言えないが、いつも居眠りしてしまう。
司会の仲間の声のトーンのせいか、会場の雰囲気か、自分の問題か。
きのうもがんばったが、途中で30分ほど意識を失った。
酒が止まってブラックアウトからは解放されたが、居眠りの機会は増えた。
困ったことである。
まどろみから醒めつつ原因を考えた。
おおっ!
ユリイカ!
ついにこの会場の眠気の原因を発見ッ!
この公民館、ロの字方にテーブルを配置しているのだが、その中心に巨大ストーブがある。
このストーブの火力がハンパじゃない。
ごうごうと燃えさかり、得も言われぬ暖気を産生している。
そのせいで眠いのである。自分の問題ではないのである。ストーブの問題なのである。
ウワハハハ!
・・・でも居眠りしてるのぼくだけなんだよね。ゴメン仲間・・・。
きのうのテーマはステップ2。
自分を超えた大きな力が私たちを健康な心に戻してくれると信じるようになった。
ここ2週間ばかりで、ステップ1〜3に関する考え方がずいぶん深まったように感じる。
「健康な心に戻してくれる」前には、われわれは恐ろしい狂気の中にいた。アルコホリズムという狂気。
そこから「自分を超えた大きな力」だけが、私たちを健康な心に戻す力がある。
それを信じること。
ほんの少しの「信じる」でいいから、AAのやり方を信じ、自分を超えた大きな力を信じること。
仲間を信じること。回復を信じること。
| 固定リンク
« 気が抜けた・・・ | トップページ | ねむ »
コメント