« 職場バンド再び | トップページ | 12月 »

2008年12月 7日 (日)

片付けられない

職場の机が汚い。
雑然とものが積み上がっている。
メーカーさんが持ってきた資料、書類、参考文献、(大きな声では言えないが)DTMや音楽関係の本などが山になっている。
書類山は作るまいと思っていたが、気がつけば山が3つに増えている。
書類を書くスペースもないしパソコンを置くのにも難儀するようになってきた。
これはいかん。
宿直の時に発作的に片付けをするんだが、片付けたら片付けたで必要な書類がどこかに行ってしまう。
うーむ。

そう思うのはぼくだけではないようで、こんなブログを見つけた。

もう物欲とは闘いません : 片付けられない男の救世主となるか

自宅のデスク周りはようやくまともな状態になったのですが、職場のデスクはひどい状態です。もちろん業務が集中している時期というのもあり、いつにも増して山ができあがっているのですが、ふと息を抜いてデスクの上を見ると、ため息をつきたくなるような状態です。

ああ、同じ同じ。
ここにも同志が一人。
「迷い箱」を作っておいて、3ヶ月・半年と期限を区切って捨てるのは良いアイディアだと思いました。
山を積んでおくと、下の方の地層を掘り返すのはたいへんだからね。
箱に入れて別にしておけば、見直したり捨てたりする時もラク。
とりあえずきょうの宿直で一山減らそうっと。

|

« 職場バンド再び | トップページ | 12月 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 片付けられない:

« 職場バンド再び | トップページ | 12月 »