« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月31日 (金)

MTVが無料のPV視聴サイトを開設

MTVが無料のPV視聴サイトを開設したという。

MTV MUSIC - I Want My MTV

試しに見てみた。
うーん。
MTVが主催しているという以外は、完全にyoutubeそのまま。
手軽にコピペでブログに貼り付けられる機能も同じ。
イヤ同じで悪いってワケじゃないんですが。今ひとつオリジナルな機能が欲しかった気が。
youtubeより高画質だとかほかでは見れない映像が見れるとか。
とは言え、MTVのロゴマークのページでなつかしの80年代PVを見ていると、何とも言えない懐かしさがこみ上げてくる。
ためしにYESのロンリー・ハートを貼り付けてみた。


うううなつかしい・・・号泣。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月29日 (水)

ハートをつなごう「依存症」第2回

てなワケで注目して見ていたNHK教育「ハートをつなごう」、依存症の第2回。
今回はギャンブル依存症の男性と摂食障害の女性の、2名の再現ドラマからスタート。
あるあるあるっ!それあるあるっ!と、アディクション本人なら誰でもうなづける体験がさまざまに綴られる。
ゲストの月乃光司さん、上岡陽江さんも食いついてくる。
イイ感じだ。再現ドラマの本人、ゲスト、司会ともリラックスした感じになっている。
しかし30分番組なのに、再現ドラマとその解説部分だけですでに20分以上が経過している。
話は家族の問題、共依存まで広げてしまった。さてさて。どうやって回復の部分を番組は語ってくれるのか。専門治療、自助グループ、家族の回復など、山ほどあるのだが。
イ?ウソ?
これでオワリ?
自助グループの話とか、一切ナシ?
回復の物語もまったくナシ?
そりゃ途中でMAC(アルコール依存症の中間施設)や「仲間」という表現は出てきたけど、それだけ?
うううううーむ。

ここまでアディクションについて語ってくれたのなら、視聴者が一番知りたいであろう「どうやったら回復できるのか」というところに重点を置いて欲しかった。回復の定義も、精神科の先生が少し語っていたけれど、アディクト本人から「回復とはなんなのか/自分はいかに回復したか」を語って欲しかった。
そうじゃないと視聴者に「結局は本人が底をついて病気に気づいて、自分で自分を立て直す気持ちにならないとダメなんだ」と受け取られかねない。
さらに一番やっかいな問題、「否認」が出てこないのはどうしたことか。否認という実にやっかいな症状があるから、アディクトは傲慢で自己中心的で性格が異常だから治らないんだ、と周囲に受け取られてしまうのだ。
コントロール障害、否認、底付き、そして自助グループや仲間の必要性。その辺の流れをきっちり説明しないと

アディクションは本人の意志の問題→治らないのは本人に治す意志がないから

というありがちな世間の誤解を補強してしまわないか。

変な偏見や脚色もなく、番組で見せた部分は良くできていたと思います。
アディクションは誰でもなる可能性のある病気。意志薄弱者でも性格異常者でもない。回復者は聖人でもなければ、「闘病」で病気を「克服」したエライ人でもない。みなごくごくフツーの隣人。
そこが自然に表現できていただけに、回復部分が語られなかったのは残念でした。
できればあと3〜4回を割いて、きちんと語って欲しかった。
良い番組だし、石田衣良もひょうひょうとしてておもしろい。がんばってほしい。
次回に期待だ「ハートをつなごう」!

NHKオンライン | ハートをつなごう

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年10月28日 (火)

NHK教育で依存症の番組

きのう10月27日から、NHK教育の「ハートをつなごう」の新テーマが「依存症」になった。

NHKオンライン | ハートをつなごう

一つのテーマは、どうやら2回にわたって放送するようだ。
きのうの第1回を見たけれどなかなかいい線行っていたと思う。
モデルケースがクロスアディクションなのはやや分かりにくいかな?とも思ったが、単なるアルコール依存症やギャンブル依存症では視聴者を引きつけられないだろうから、妥当かなと思った。
ちょっと心配だったのは、アディクションの生物学的な部分(コントロール障害)とアディクション・マインドの部分の区別が今イチ曖昧なまま語られていた気がする点。
出演者の皆さんがいろんな思いを話そうとして、司会もうまく流れを整理できず、いろんな話が錯綜していた印象。
でも難しいテーマだし、「回復する病であること」「誰でもかかる可能性があること(ゲストのような、ごく普通の知的で常識的な男女でも)」が提示できていただけでもインパクトは大きいと思う。
アディクションを取り扱った番組で、当事者主体のものって今までなかったし。
がんばれNHK!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月27日 (月)

いいざかマラソン08

楽しかった。
きつかった。
きつかったけど楽しかった。
いいざかマラソン08,今年も無事終了しました。
タイムは4時間38分。サブフォーどころか去年よりもさらにタイムが落ちてしまった。
でもまあ。よし。
完走できただけで大満足です。
練習量の少なさで言えば、リタイアでもおかしくなかったから。

今年も去年同様、ジョグノート仲間のかずんさんご夫妻に陣地を貸してもらいました。
ほかにも去年いっしょに駅伝に出た仲間が二人いて、いろいろ話をする。
ここ最近のジョグノートのサボリにも関わらず、気さくに話していただく。
おかげで緊張がほぐれました。感謝!

081026iizakamarathon05


第2回の今回は、なんと前回より300人近く参加者が少なかったそう。
ほかの大会とかぶっているせいか、はたまた知名度が低いせいか。
でもそんなことは関係なく、スタートの時の人口密度、緊張感はいつもと同じでした。

081026iizakamarathon01


081026iizakamarathon02

妻が撮ってくれた写真で見ると、スタート直後は橋を渡った様子。
でもゼンゼン記憶がないの。ひたすら周囲にもまれて流されていた感じ。このあといちど坂を下った集落を抜けて、写真左上のダムまで上る。

25キロまではゼンゼン快調。
周囲を見渡してほかのランナーを観察する余裕すらありました。
が。
28キロあたりから足が動かなくなってしまう。「あれ?」と思っているうちにあっという間に歩きが入ってしまう。
その後はもう、歩いたり走ったり。

081026iizakamarathon03

走っては歩き。走っては歩き。
去年もまったく同じだった記憶が急によみがえってくる。
さっき余裕で観察していたはずのランナーに抜かれながら、自分のあまりの成長のなさぶりに涙が出そうに。ううう。
時計を見ながら、去年のタイムを下回るのが確実になって、もう止めちゃおうかと思う。

アア、オレはいったい何をやっているんだろう。
なんだってこんなくだらないアスファルトの上を足を引きずりながら走っているんだろう。
完走しようがリタイアしようが明日からの生活は何も変わらない。職場の雑談でマラソンの話が出て、完走しました、ああよかったですね、リタイアしました、ああ残念でしたね、ってそれだけの違いだ。5分間の雑談のネタだけだ。もうやめちまおう、もともとスポーツなんて縁がないんだ、ガキのころから体育が1と2しかなかった運動音痴なんだ。

などと考えながらも最後にダムの展望台の上を渡ってからは、何とか最後まで走り通せた。
ラストの2キロは死ぬほどつらかった。最後の下りが終わってすぐゴールかと思ったら、そこからまた300mほど距離がある。それでもボランティアの女子中学生がテープを張ってこちらを見ている。歩いてゴールするわけにはいかない。
最後は気力を振り絞って走ってゴール。笑顔の余裕なし。

いやはや。つらいレースでした。
今後の課題は山積み。とにかく走り込み不足。ロング不足。この冬場、どれだけ走る時間と気力を作れるか。
それでもフルマラソンの達成感は、フルマラソンならでは。
来年はもっと力をつけて、笑顔でゴールするんだ。

そうそう今回、なんと仲間2名が応援に来てくれていたのでした。
ゴールの直前から見知った顔が見えてビックリ。
歩かずにゴールできたのは彼らのおかげです。うれしかったな〜。
ジョグノート仲間といいAAといい、つくづくいろんな人に助けられているんだと思って感謝の念が湧いてきました。

そうそう、競技場の注意で「猿に注意」としつこくいわれていたんだけど、いました猿。

081026iizakamarathon04
駐車場のすぐそばの茂みに群れがいてビックリ。
顔とお尻が同じくらい赤いんでさらにビックリ。小猿がかわいかった。
帰りは参加者特典の温泉無料入浴で汗を流してきました。
疲れたけど充実した一日でした。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年10月24日 (金)

いいざかマラソンまであと2日

いよいよいいざかマラソンが近い。
日曜日に山形で長めに走ったけど、その後は3日間サボリ。
きのうは12キロを1時間ちょっと、ほぼイーブンペースで走る。
今朝は仕上げに同じ距離を走っておきたかった。
けど雨で走れず。この時間(20:50)になってもまだ帰宅できないので夜ランも無理だろう。
あすは本番前日。
完全休養にします。
さて。
まず間違いなく30キロの悪魔に出会う。
足が動かなくなって、後ろからどんどん抜かれる中をトボトボ歩く。
みじめな自分を味わうことになる。
でも、それも良し。
自分の限界と直面する。自分だけのドラマと出会える。
それは、フルマラソンでしか体験できない「なにか」なんだ。
決して万全の準備ではない。けれど、いっちょキアイ入れてソイツに会ってこよう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年10月22日 (水)

久しぶりのミーティング

きょうは久しぶりのミーティング。
最後に行ったのが11日の土曜日だから、実に11日ぶりだ。
相変わらずの仲間の顔ぶれにホッとする。
先週の日曜日は、おとなりのグループがビデオ上映会を開催していた。
その話を聞いていると、自分がだんだんAAの活動から遠ざかっていくような気がして少し寂しくなる。
昔は地区のイベントは残らず参加していたし、予定もしっかり把握していた。
仕事も忙しくなったし、そのころと今を比べても仕方がないんだけどね。

今の自分にできる精一杯をやるだけ。
そうは言っても新しい仲間がうらやましい。うーん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月20日 (月)

大音量に身を浸したい

そういや最近爆音ライブに行ってないなー。
ラストワルツ系のフォーキーなライブばかりだったもんな、ここんこと。
爆音ロックとか腰が抜けそうなテクノ系とか、とんとご無沙汰。
ああ行きたい。爆音に身を浸したい。
頭が真っ白になるくらい踊りたい。
気がついたらサマソニからもう2ヶ月も経つ。
とりあえずこれに行ってみたい気がする。
実はクラブ系のイベントって行ったことがない。身内ばかりで盛り上がってて一見さんには楽しめない気がするし(偏見ですね)、そもそも開始時間が遅いんで、出かける前に眠くなっちゃう。
でもまぁ大音量は間違いないだろうし、いっちょばぁーっと行ってみるかね。
ふむふむ。なに?コスチュームパーティ?
や、それは別に良いんですが。


6a00d83452033b69e2010535904a2d970c8

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年10月19日 (日)

山形90分ジョグ

6時起きで90分ジョグ。
日中暑かったのでTシャツで良いだろうと思ったが、外に飛び出したとたん吐く息が白いのに気がつく。
ホテルの部屋に戻ろうかとも思ったが面倒なのでそのままジョグ。
きょうも文翔館の前を通って馬見ヶ崎の河川敷へ。
川沿いの道を上流の方へ走る。
きのうは気がつかなかったが、文翔館からずっと上り坂だ。
いつの間にか汗だくに。

適当なところで引き返して下り坂を飛ばす。空が広くて気持ちが良い。

081919yamagata01

高校の部活だろうか、日曜日だというのに集団で走っている。
ほかにもジョガーがたくさんいる。良い雰囲気だ。

1時間を過ぎたあたりから、また左の膝の裏が痛くなってきた。
bonziさんに言われたように、肉離れなんだろうか。
ペースを落としてホテルに戻る。

さて、出張の勉強会。
きょうがメインの集まりなんだが、昨日にもまして人が少ない。
発表も若手のデビューばかりでいまいちの充実度。ううむ。
自分も久しぶりの参加なんだが、これはマズイ。ますますうちのギョーカイが斜陽化してしまう。
それでもいくつかの内容は大いに勉強になったし、刺激になった。
あすからまたがんばりましょう。
山形はかなり気に入りました。
今度は観光で来ようっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月18日 (土)

山形でも走る

山形に出張で来ている。
朝イチで高速に乗り、山形市街地のイベントホールへ。
今回は大きな勉強会なので、ぼくは話を聞いているだけだ。プレゼンだの会議だのの東京の勉強会と違って大いに気楽だ。
今回は出張費も出た。わーい。
勉強会はつつがなく午後4時に終了。きょうはどこにも出かけずホテルでゆっくりしよう。
貯まっていた資料に目を通し、たっぷり知識を吸収してプレゼンを作ろう。
そう思っていたのだ。が。
終了間際、本社トップにつかまる。東北の他県の参加者は多いが、わが福島県からはわずかに6名しか来ていない。マズイ。このあとは懇親会だ。他県より参加者が少ないのは本社トップのメンツに関わる。
に、逃げなければ。
が、まったく視線を外さないままニコニコと本社トップの笑顔が近づいてくる。逃げられない。。。
「懇親会に出なさい」
顔は笑っているが目がおっかない。
はい・・・。

さいわい懇親会まで2時間ほど時間が空いた。
いちどホテルにチェックインし、ウェアに着替えてシューズのひもを締める。
夕暮れの山形、市街地を走り始める。
部活帰りだろうか。大勢の中高生が歩いている。柄の悪そうな子があまりいない。みなまじめそうだ。
しばらく走ると、有名な文翔館に出た。

081018yamagata01

有名な建物のはずなのに、すぐ前で子供がボール遊びをしている。ほかにも散歩したり話し込んだりしている人多数。何とも言えないまったり感。
もうしばらく走っているとさらにおもむきのある建物に出た。


081018yamagata02

何とも言えないレトロな建物。仰々しい印象はなく、町の風景に溶け込んでいる。
そこからさらに走って、例の馬見ヶ崎河川敷に出る。
暑くもなく寒くもない空きの夕暮れ、空の広い川沿いの道を走る。
風景と自分が一体になったような気がする。
ランニングをやっていてよかった。そう思った。

1時間ほど走ってからホテルに戻り、またネクタイを締めて会場に戻る。
それにしても、知り合いのいない退屈なパーティというのは苦しいものです。立食のお料理をつついても味がゼンゼン分からない。数少ない知り合いも早々に帰ってしまい、ついに本社トップ、ナンバー2、ぼくの3人だけになってしまう。く、苦しい。ひたすら本社トップのおそば仕えに徹する。ワタシはビール注ぎ人形デース。とほほ。

2時間弱で懇親会は終了。長い2時間だった。
その後、クールダウンのために山形市内をクルマでうろついてみた。
なんて言うんだろう。夜が夜らしい気がする。闇が濃い気がする。
クルマを降りてみると、子供のころにかいだ夜のにおいがする。ついぞ忘れていた夜のにおい。
山形、住んでみたくなりました。雰囲気のある町です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月17日 (金)

あすは山形出張

あすから一泊で山形に出張です。
市内のホテルに泊まる予定。地図で見たら、芋煮会をやった馬見ヶ崎河川敷て近いのね。
あそこを走ったら気持ちいいだろうな、と思っていたんです。
レッツ出張ジョグ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年10月16日 (木)

新しいMacBookはFireWire端子がない?

発表になりました。
新型MacBook。新型MacBook Pro。
うわさどおりツートーンカラー、アルミ筐体。「ウワサだけだろう」と言われていたガラス製のトラックバッドまで装備。
CPUはIntel Core 2 Duo、penrynのままクロックアップ。
短所だったグラフィック機能の貧弱さをNVIDIA GeForce 9400Mを搭載してカバー。
メモリにDDR3をサポート。これは前からだったかな?
ギズモード・ジャパンの記事にあるとおり、MacBook Proのミニバージョンという感じ。
筐体の刷新、ボタンなしのガラス製トラックバッドと言った新機軸をのぞけば、順当なスペックアップというところか。

が。
ここに来て重大なスペック変更が。
なんと、FireWire端子がないッ!!ウソッ?!
ストレージ拡張はUSB2.0が2ケのみ。
がーん・・・。

ついにアップルはFireWireを捨てたのか。
でも、DTM関連はFireWire接続の機器が多い。て言うかUSB2個では足りない。
FireWireでデイジーチェーン、オーディオインターフェースをはじめとした外部機器を接続というのがMacで音楽をやる際の定番だったのだが。
自分の環境を考えても、オーディオインターフェース、iLockキー、STEINBERGキー、外付けHDD、MIDIコントローラなど、どう考えてもUSB2個では足りない。ハブ経由でもだいじょうぶそうな機器はタコ足ハブで使い、オーディオインターフェースなどはなるべくFireWireのものを使っていた。
オーディオインターフェース系はハブでは作動しないから本体直づけにするしかない。USBが2個だけとなると、残りイッコのUSBをタコ足で使わざるを得ない。
どう考えてもFireWireの方が便利だし、動作も安定している。
なぜここでFireWireを切り捨てるのかアップルよ。
MacBook Proの方もFireWire800が1ポートのみ。大半の機器で採用しているFireWire400を使うには変換プラグを挟むしかない。経験的に、変換プラグを使用するといろいろ不具合が出やすい。
うーむ。
DTMファンからは厳しい意見が噴出しそう。このままFireWire切り捨て路線に舵を切るのか。それとも次世代では復活するのか。
いずれにせよ、アップルからのオフィシャルなコメントに期待です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年10月15日 (水)

連休は完全インドア

この連休はなーんもせず。
13日の体育の日は、30キロのロングランを目標に5時に家を出る。
寒い。半袖Tシャツで走り始めたのを後悔する。まぁすぐ暖まってくるだろう。
そう思っていたのだが。
ロングを意識してスローペースで走り出したせいか、いつまで経っても体が暖まらない。
数日前にシューズのひもをきつく結びすぎて右足の甲を痛めたのだが、そこがじくじく痛み始めてきた。
右足をかばうように走っていたら、左の膝の裏に違和感が出現。
ペースはこれ以上落としようがないので、そのまま走っていたら、12キロ付近で

びきっというイヤな音を立てた。

痛みと言うより衝撃のせいで足が止まる。
結局その日はそれでランニング終了。あーあ。

大事を取ってその後二日間、完全休養。
今のところ日常生活には支障がない。あすからまた走り始めよう。

しかしいいざかマラソン前にロングを走れるのはこの連休しかなかったのだが・・・うーん残念だッ!

で、連休は快晴にもかかわらずビデオ三昧。
録り溜めていたコードギアス 反逆のルルーシュR2を一気に見る。
も。
泣ける泣ける。
ルルーシュが、ナナリーが、シャーリーが、C.C.が。
やや風呂敷を広げすぎた感もあるが、それでも近年のテレビアニメまれに見る傑作なり。
グレンラガンと言いコードギアスと言い、確実に新世代が良い作品を作っている。
われわれ世代はいまだに富野と庵野にこだわり過ぎる傾向があるが、ネクストジェネレーションは確実にあるわけで。
コードギアスもたぶんあちこちで批判されているんだろうけれど、アニメでここまですさまじいドラマを作ったのはすごいと思う。

これでハードディスクの空きが大分できた。
しかしまだサラリーマンNEOもまだ半年分くらい溜まってるんだよなぁ。。課長の「ジャン」がたとえようもなく好きなワケですが。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年10月11日 (土)

新型MacBook発表か

連休明けに新型MacBookが発表になるとのうわさがあります。
Mac rumorsの記事によれば、外観を刷新。一部にチタン素材を使ったツートーンカラーになるとのこと。
また、ガラス製のトラックバッドを装備しているとのうわさも。
性能面はどうなんだろう。
CPUがCentrino 2とかのうわさもあるが。
ぼくの持っている初代Core Duo機は、現行のCore 2 Duo機との性能差は20%程度くらいしかないようだ。
一部のベンチマークでは、なんと現行機種の方が大きく性能を下回るとの結果もある。

白い新型の実力は?:最新Core 2 Duo搭載のMacBookを悩んだすえに買ってみた

とはいえ、DTM目的ではそろそろ最大メモリ2GBはきつくなってきた。ableton Live7でGuitar Rig3を鳴らしながらソフトシンセを2台くらい走らせていると、あっという間にCPUメーターが70〜80%に上がってしまう。現行機種なら4GBまで積める。新型ならそれ以上か。
欲しいなー。でもなー。新型は初期不良が怖いしなー。いまのMacBookも2年半しか使ってないしなー。うーん。

何はともあれ、新型発表が待ち遠しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 9日 (木)

早起き21キロ

けさは早起きして長めに走った。
5時にアパートを出発、21キロ弱を1時間55分。
走り始めは小雨が降っていたがしばらく走っているうちに止んで、空が明るくなってきた。
ロングのコースは、だいたい2種類。
うんと遠くに行くルートと、近場を周回するルート。
遠くに行くルートは景色は飽きないが、たまに力尽きて戻ってこれない時がある。帰り5キロ歩きとか。
近場周回ルートの方は、しんどくなったらいつでも戻ってこれる安心感がある。が、同じところをぐるぐる回っているんでだんだん飽きてくる。
きょうは久しぶりのロングだし仕事前なので、近場周回ルートを走ることにした。
雨上がり、路面が濡れて光っている卸団地。
人気のないトラックターミナル、無人のビル。
誰ともすれ違わない。
自分の世界に入り込んで、黙々と走る。
13キロあたりで苦しくなるが、16キロあたりからすっと力が抜けたような感じがした。
ロングを楽しく走れたのは久しぶりだ。
断続的にしか走れてないけど、少しずつ走力がついてきたのかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 7日 (火)

ダボー・クリックに注意せよ

アマゾンで本を買ったんです。
押井守ワークス+スカイ・クロラ (別冊宝島 1546 カルチャー&スポーツ)という、スカイ・クロラ関連のムック本。書店には置いてなくて。
注文した時、「発送に3週間前後かかります」みたいな断り書きが書いてあったんで、気長に待つことにしました。
しかし予想に反し1週間ほどで到着。よかった。
で、開けてみたら。
同じ本が2冊入ってる。

ガーン。

あわてて注文履歴を見てみる。
たしかに2冊になっている。
おかしい・・・。

よーくよーく考えてみた。
そう言えば注文した時にブラウザのレスポンスが悪く、クリックを繰り返したような気がする。
そうかあのときダブル・クリックしてしまったか・・・。
そのあと、確認メールをよく見なかったのも悪いんだけどね。
しかし・・・余った1冊、どうしましょうか。2冊あっても仕方ないし。
誰かもらってくれないかな。でもまわりにアニメファンもいない。
コマッタコマッタ。
とりあえず家に一冊、職場に一冊(こらこら)。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 6日 (月)

2連直

日曜の朝からずーっと職場にいる。
だんだん感覚がすり減ってくる。
何か楽しいことを書こうと思うのだが、ぜんぜん思い浮かばない。
うーん。。。
ま。こういう日もあるわね。
しかし特に何もなくても、職場にいるだけで疲れる。昔はそんなことはなかったのだが。
歳だね。やれやれ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 5日 (日)

12キロジョグ

1週間もランニングをサボってしまった。
風邪引いたのもあったけど、週の後半は完全にサボり。
イカンイカン。
自分に活を入れるため、きょうは少し早めのペースで12キロジョグ。
途中、インターバルを3本入れる。
12キロを1時間5分ほど。キロ5分25秒ペース。
きれいな朝日に向かって走っていると、何とも言えない高揚感を感じる。

坂道をペースを上げて駆け上っていく。iPodのシャッフルで、ふだんほとんど登場しない曲が流れてきた。
ブライアン・アダムズ「18 Til I Die」。
死ぬまで18歳。
ブライトでさわやかな歌、ギター。
この曲をリリースしたのは1996年、ブライアン・アダムズ36歳。
若さにこだわる訳じゃない。
それでも気持ちは18歳のまま。
ほんと、そうありたいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 4日 (土)

バースデイミーティング

きのうは市内の某グループのバースデイミーティングだった。
山形の芋煮会にも一緒に行った、Nさんの2年のバースデイだ。
彼女は何度も何度も、ミーティングで飲みたい飲みたいと言い続けてきた。
飲んで楽になるなんて大間違いだ、飲んでいたころの方がましだった、と。
飲まなくなってからの方が遙かにつらいことだらけだ、と。
それでも彼女は飲まずに、1年のバースデイを迎え、そして2年のバースデイを迎えた。
すごいと思う。
弱音を吐きながら、それでも飲まない生き方を探し続けている彼女。
そう、その通りだ。
われわれはいろんなものから逃れようとして酒を飲み続け、そして何からも逃れることはできなかった。
酒をやめることはほんの始まりに過ぎない。
酒をやめた瞬間から過去との対峙、自分自身との対峙が始まる。
酒に逃げる以外に何もしてこなかった自分。酔っている間は見えなかったちっぽけで惨めったらしい自分。
そう言うものと向き合うのはつらい作業だ。痛み、苦痛。
それでも彼女はきちんと自分のありようと向き合ってきたと思う。

泣きながら話をする彼女を見ていて、そんなことを考えていた。
2年間。着実に成長している。
ぼくも見習わなくっちゃ。
とにかくNちゃん。2年のバースデイ、本当におめでとう。
これからもともに、この道を。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 2日 (木)

限定性と不完全性

9月は何とか走行距離200kmを突破。
ホッ。
しかし山形から戻ってきて以来、何とも体調が悪い。
日曜日の夜に39度の熱が出て、月曜日は午前中休んでしまった。
その後持ち直してきたけど、いまだに頭が痛い。
もちろんランニングはおやすみ。やれやれ。

こう言うことがあるたび、思い知る。
自分には自分のキャパシティがある。使える時間も体力も集中力も有限だ。
限定された能力、不完全性。
でもわれわれはその中でやりくりしていくしかない。
何もかも100%と言うわけにはいかない。
無理をすればそのツケが回ってくる。

自分の限定性を理解すること。
不完全性を当為として受け入れること。
でもあきらめないこと。
楽なバイパスは存在しない。
集中と持続が唯一の解法であることを忘れないこと。

長距離ランナーのように。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »