« フジロック08始まったな | トップページ | 来年こそはフジロック »

2008年7月28日 (月)

大雨でグッショリ

きのうは大雨が降った。
ちょうどその時間、父親の見舞いに行っていた。外が暗いな、と思ってふと窓の外を見たら叩き付けるような雨が降っていた。
帰りには止むといいな。
そう思いながら帰途につく頃には、すでに雨足は弱まっていた。

アパートに帰って驚いた。
家の中が水浸しだ。とくに窓の付近がひどい。
そうだ、あろうことか、ベランダの窓を開けたまま外出していたのだった。
そういえばここんところあまりに暑いので、窓を全開にしておくのが日常になっていたんだった。
窓の近くには楽器類と、客用の布団がおいてあった。
あああ・・・。

LINE6のMM4、水没。
VOXのbrit boost、ほぼ水浸し。
echo parkDr.distortoも同様。

MM4、brit boost、EchoParkは気に入っていたんだよね・・・。
パァかよ・・・。
ギターが水をかぶらなかったのは不幸中の幸いか。

落ち込んでいても仕方がない。
とりあえず結線をすべて外し、拭き取れる水気はすべて拭き取る。
しかる後、風通しのよい状態で安置。
完全に水気が乾くまで、1週間ほどこのまま放置とする。
これで復活すればよし。
ダメだったら・・・・泣くなぁ。

|

« フジロック08始まったな | トップページ | 来年こそはフジロック »

コメント

電気製品、水没、1週間じゃ甘いス。
大体乾いたな、と思ったら
シリカゲルなどの乾燥剤と一緒に密封して1ヶ月ぐらい放置してみるべし。

大きさ知らないで言ってます。w

通電は慎重に・・・・。

投稿: otama | 2008年7月29日 (火) 00:27

otamaさん、ありがとう!
さっそくジップロックとシリカゲルを探してきて、密封放置してみます。
MM4はけっこうデカいんですよねー。
注意一秒、怪我一生。
あああ戸締まりを忘れたツケがこんなことになろうとは。
それにしても、どんだけ強い雨だったんだろう。

投稿: カオル | 2008年7月29日 (火) 07:17

復活を切に祈ります。

人にくっ!にんにくっ!にんにくっ!

投稿: otama | 2008年7月30日 (水) 21:04

む。。。一番初めが「じんにく」になっている。。
不吉・・・。

投稿: otama | 2008年7月30日 (水) 21:05

人ニクでもおk!
復活祈願、ありがとう〜〜!

投稿: カオル | 2008年7月31日 (木) 23:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大雨でグッショリ:

« フジロック08始まったな | トップページ | 来年こそはフジロック »