« leopard、syslogdの暴走 | トップページ | YAMAHA MAGICSTOMPの怪 »
まつけんさんのブログに触発されて、桜を見に行ってきた。 喜久田の藤田川沿いの桜並木。 天気が悪い上に、日が暮れかけ。 でも川沿いの桜並木はとてもきれいだった。
晴れている日よりも、雨やくもりの方が好きだな。 木の枝や花が雨に打たれる、密やかなざわめき。 濃い群青やモノトーンの中に咲いている淡い色の方が、なんとなく落ち着く。 雨の夜桜。沈む桜色。
2008年4月19日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
まつけんです。いいですねぇ、雨の夜桜。自分はシチュエーションにこだわりすぎていたことに気付きました。雨なら、雨の中でひっそりと咲いている桜があり、何かしらメッセージを伝えてくれるんだってことが分かりました。明日は雨でも桜に会いに行ってみます。トラックバックありがとう。
投稿: まつけん | 2008年4月19日 (土) 23:42
おお、本家からコメントが! しかしせっかくの桜の時期が、雨で終わってしまいそうですね。 あすは会津に行くかも知れないので、チャンスがあったら会津の桜を撮ってこようと思います。
投稿: カオル | 2008年4月20日 (日) 00:11
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 夜桜見物:
コメント
まつけんです。いいですねぇ、雨の夜桜。自分はシチュエーションにこだわりすぎていたことに気付きました。雨なら、雨の中でひっそりと咲いている桜があり、何かしらメッセージを伝えてくれるんだってことが分かりました。明日は雨でも桜に会いに行ってみます。トラックバックありがとう。
投稿: まつけん | 2008年4月19日 (土) 23:42
おお、本家からコメントが!
しかしせっかくの桜の時期が、雨で終わってしまいそうですね。
あすは会津に行くかも知れないので、チャンスがあったら会津の桜を撮ってこようと思います。
投稿: カオル | 2008年4月20日 (日) 00:11