職場バンドは猛特訓
職場バンド、いよいよ発表が来週に近づいてきた。
今回は3曲。ディープ・パープルの「ハイウェイ・スター」、ロードオブメジャーの「さらば碧き面影」、あとあまり大きな声で言いたくないが「千の風になって」。
ぼくのリクエストである「ハイウェイ・スター」を通すため、あとの2曲は不本意ながらもほかのメンバーの意見を通すしかなかった。ほんとうはジミヘンとかツェッペリンの曲も入れて、大70年代ハードロック大会にしたかったんだけど。まぁ職場的にもハード目の曲は1曲がせいぜいだろう。ゆるしてもらえるのは。
ロード・オブ・メジャー。あまり好きなバンドではない。B'zっぽい感じで、オレの琴線にまったく触れてこない。でも弾いてみると何気にむずかしい。左手の小指がきちんと使えないとフレーズが途切れてしまう。あまりピンと来ない曲だったが、繰り返し練習しているうちに何となくなじんでくるから不思議である。
それに比べるとハイウェイ・スターは弾いていて楽しい。
オリジナル曲を聴くと、思った以上にテンポが遅い。昔はとても速い曲のように思えたんだけど。
それでも例の有名なギターソロはやっぱりムズイ。なんちゃってで弾いていたが、きちんとフレーズがつながるように、ミスピッキングや開放弦が鳴らないように弾こうとすると意外にむずかしい。
今回のバンドは、みなやる気がある。和やかな中にも真面目な感じで練習が進んでいく。ベースはまったくの初心者だが、真面目に練習を積み重ねている。イイ感じである。
ぜひこのまま来年も同じメンバーでやれるといいな。
| 固定リンク
コメント
ディープパープルの「ハイウェイ・スター」に「千の風になって」の組み合わせ、「すごい!」というかとっても楽しそうですね。自分としては、ハードロックの「千の風になって」を聴いてみたいなと思います。バンド、ミーティング、ランニング、それに仕事と超多忙かもしれませんが、大人の青春真っ只中って感じでいいですね。めいっぱい楽しんでくださいね。
投稿: まつけん | 2007年12月 3日 (月) 23:37
まつけんさん、こんばんは。
ハードロック板「千の風になって」。いいですね!
事情が許せばゼヒやりたいところですが・・・職場的には大ひんしゅくでしょうから、今回は自重します(泣)。
大人の青春とは、うまいこと言いますねー。バンドは楽しいです。
あづま荒川も近いんですが、あまりそっちの方はキアイが入っていません。イカンですね。
投稿: カオル | 2007年12月 5日 (水) 12:14