口頭試問だってのに、仙台にランニング用のウェアとシューズを持参。
早朝5時ごろから2時間ばかり、観光がてらあちこち走ってきました。
写真を何枚か。
![070728sendai01 070728sendai01](http://powerless.cocolog-nifty.com/alcoholic/images/2007/07/30/070728sendai01.jpg)
早朝の仙台の町、歩道も広くて走りやすかったです。早朝なのにケバいおねいちゃんがたくさん路上にいたのにはビックリ。
![070728sendai02 070728sendai02](http://powerless.cocolog-nifty.com/alcoholic/images/2007/07/30/070728sendai02.jpg)
青葉城址から見下ろす仙台の町並み。
朝焼けに照らされる高層ビルが美しい。
市街地から20分ほど走っただけでこんなきれいな風景。いいね。仙台。
![070728sendai03 070728sendai03](http://powerless.cocolog-nifty.com/alcoholic/images/2007/07/30/070728sendai03.jpg)
お約束、伊達政宗公。
眼帯してたかどうか、確認するの忘れた。
美味しいお店もライブハウスもあってジョギングコースも起伏に富んでいる。自然がきれい。
いいね仙台。引っ越しちゃおうかな。
コメント
早朝の仙台、いいですね。青葉城址までの登り、きつくなかったですか?でも、早朝、緑の中を走るのって気持ちいいですよね。そうそう、近況報告です。今日、娘達と一緒に2時間18分を走りまして、7月の月間走行距離200㎞になりました。今月末は久しぶりに走り込みました。(自分のブログはメンテナンス中なので、更新できませんでした。)「カオル」さんに刺激を受けたおかげです。
投稿: まつけん | 2007年7月31日 (火) 22:27
こんばんは、まつけんさん。
青葉城址、登りはスゲーきつかったです。2番目のヘアピンカーブからは歩いちゃいました。町中にあんな見晴らしのいい場所があるなんて、仙台のランナーがうらやましいです。緑もきれいですし。
月間走行距離200キロ、おめでとうございます。娘さんたちと一緒に走れるなんて、いいですねー。娘さんは陸上をやってるのですか?2時間以上走れる娘さんもただ者ではないッスねー。
刺激を受けたとのこと、恐縮です。先輩ランナーにそう言っていただけると、ほんとうにうれしいです!
おたがい長く、楽しみながら走り続けたいものですね。
投稿: カオル | 2007年7月31日 (火) 23:41