« 「あわせて読みたい」を設置してみる | トップページ | トロロロックフェス07、タイムテーブル発表 »

2007年7月20日 (金)

トロロロックフェスの楽しみ方

えー。トロロロックフェスの楽しみ方です。
もちろん楽しみ方は人それぞれ千差万別ですが、もしトロロロックフェスで検索して来た方の参考になればさいわいです。あくまで去年の情報ですから、今年も同じかどうかは分かりませんよ。

【会場】
白沢グリーンパーク野球場。場所は旧白沢村。今年1月、本宮町と合併して白沢の名前が消え、本宮市に統合されました。坂道の途中になります。本宮駅からシャトルバスで来る方は、だいたい20分と言うところでしょうか。
車で来られる方は、係員の方の誘導に従ってください。去年と同じなら近辺の臨時の無料駐車場に案内されるはずです。去年、自分は12時半ごろにクルマで行きました。白沢グリーンスタジアムから坂を登ったあたりに案内され、スムースに停められました。そこから会場まで徒歩7,8分でした。
去年までは村役場の職員さんが大量にいらっしゃって誘導その他をやってくれたのですが、今年はどうなるか分かりません。合併前は村のイベントとして行政が主催していたのですが、合併後の本宮市はトロロロックフェスに対してそれほど乗り気ではなく、今回はTUFが主催、市はあくまで「協賛」になっています。ですから昨年まで村の職員さんがやってくれていたような駐車場の用意や誘導員さんの手配ができるかどうかは分かりません。
ちなみに行き帰りのバスや車両の誘導は、去年までは村の交通安全協会がいっしょうけんめいやってくれていたそうです。これも、合併後の本宮市がどこまで関わってくれるか不明です。去年はイベント終了後、まったく渋滞もなくスムースに帰ることができました。
会場、客席エリアへはライト付近からの入場になります。

【ステージ】
ちいさいです。すごくちいさいです。フジロックで言うとアヴァロンくらいの大きさです。PAの規模はさらにちいさいです。ピッチャーマウンドからもう少し外野に近いあたりにステージが組まれ、外野方向に扇型に客席が広がる形です。内野と外野の境目付近がモッシュピットになり、外野芝生一帯がまったりエリアになります。
球場の中ですから、当然日光を遮るものはありません。客席後方、センター付近にわずかに日よけテントがありますが、客の数に比べて圧倒的に小さく、まず入れないでしょう。
去年はカンカン照りの真夏日で、死ぬかと思いました。水分補給をあなどると倒れるんじゃないかと思います。

【物販、フェス飯】
外野フェンス沿いに物販とメシ屋台が並びます。
去年はレフト半分がアーティストグッズ。ライト半分がメシ、コンビニ(たしか移動ローソン)でした。ご飯は、トロロみそラーメン、トロロ冷やし中華、巨大コロッケがあったと記憶しています。トロロみそラーメンとトロロ冷やし中華は、トロロ以外に具材が入っていませんでした。今年は改善してくれるといいなぁと思っています。コロッケはあとで食べようと思っていたら売り切れでした。

【トイレその他】
レフトのファールゾーンに仮設トイレが並びます。とくに行列にはならなかった記憶が。
また、ときどきスタッフが放水をしてくれます。水浴び気持ちいい。
暑さ対策はスタッフもかなり気をつけてくれるようで、モッシュピットにいると、何度か係員の人が2リットルのペットボトルに水を入れて客に手渡していました。
直飲みでペットボトルに口を付け、次々と後方に回すトロロロッカーズたち。美しい光景ではありましたが、さすがにぼくは遠慮しました。ヒヨワ。

【モッシュピット】
モッシュピット自体そんなに広くなく、また客もそんなに多くないため、見たいバンドはかなり近くで見ることができました。どうしても最前列じゃなきゃヤダ!と言う人は、目当てのバンドの1つか2つ前から、転換のときに徐々に前に出るようにすればほぼだいじょうぶかと。目当てのバンド以外でも、モッシュピットにいるときはちゃんとノリましょうね。

【持参物】
レジャーシートは必須。疲れたら寝転がれるくらいのがいいかな。長丁場&炎天下の野球場ということで、そうとう体力を消費します。
それから、フェス慣れしている人でも暑さ対策をしっかりと。日焼け止め、帽子、首タオル、こまめな水分および電解質の補給を。

【安全】
地元のイベントと言うことで、子ども連れ、地元のローティーンの方も多かったです。何も知らずにモッシュピットに迷い込んだらしい12歳くらいの女の子が荒くれ野郎に突き飛ばされて転倒すると言う、ヤなシーンを見ちゃいました。メガネ吹っ飛んでたな。ライブ慣れしてない女性や子どもさんがいたら、やさしく配慮してあげましょうね。
白沢、本宮はものすごい田舎です。ロックを聞いているだけで近所から不良扱いされるような、昭和30年代かよ!というような時代遅れの地域性です。フェスの客は危険と認識されたら、来年から開催されなくなっちゃうかも知れません。

【まとめ】
客もバンドも元気が良いです。暑さ、直射日光はハンパないです。よって、時間と共にどんどん体力が削られていきます。最後まで楽しめるかどうかは、暑さ対策、疲労対策にかかっています。疲れたら後方の芝生で寝ころんでやすみましょう。気持ちいいよ。野球場の外野に寝転がるなんてふだんできない体験だし。

【付記】
暑さ暑さって書いたけど、考えてみたら今年も晴天になるかどうかなんて分からないですよね。
来場前に気象情報を確認して、最適化した装備でのぞみましょう。

|

« 「あわせて読みたい」を設置してみる | トップページ | トロロロックフェス07、タイムテーブル発表 »

コメント

はじめまして。トロロの検索でこちらのブログに辿り着いて、それからちょくちょくとお邪魔しています。
今年トロロ初参戦するので、今日の記事や、昨年のレポートなど、ありがたく読ませていただきました。
今日の記事、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。 当日頑張ります。

投稿: かずき | 2007年7月21日 (土) 04:08

はじめまして、かずきさん。
拙ブログを何度も訪れてくれる方がいるとは、光栄です。
トロロロックフェスは良くも悪くも「草野球」っぽい雰囲気です。
屋台のオバチャンたちの雰囲気は、完全に田舎の盆踊り大会ですし。
まったりと楽しみましょう!

投稿: カオル | 2007年7月21日 (土) 23:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トロロロックフェスの楽しみ方:

« 「あわせて読みたい」を設置してみる | トップページ | トロロロックフェス07、タイムテーブル発表 »