« 初日の出 | トップページ | 中学のクラス会 »

2007年1月 2日 (火)

gauchos、youtubeで見つけた天才速弾き少年

youtubeでいろいろめくっていたら、すごいバンドを発見。
gauchosというバンド名だ、たぶん。
このバンド、何がスゴイって、子どもがやっているのだ。
10歳くらいの男の子のベース、ドラム。ベースの子は楽器が大きすぎて、ヘッドの位置が頭と同じくらいだ。
撮影場所は子ども部屋だろうか。
2段ベッドと本だなの間にはさまれた、せまそうな子ども部屋の一角で演奏が始まる。窓や壁のクリスマスの飾り付けがほほ笑ましい。
で、ギターの男の子。
ベース、ドラムよりやや年長だろうか。それでもまだ20歳前だろう。
これが、バカテク。
正確で安定したオルタネイトピッキング。力みのないフォーム。一瞬だがスウィープピッキングも披露してくれる。
曲はアイアンメイデンの「the trooper」。邦題は明日なき戦い。

ううむ・・・うまい・・・。
ドラムとベースも、この年齢でこれだけ弾ければじゅうぶんだ。
3歳くらいの女の子ボーカルのヘッドバンギングも良い味を出している。
このほかにもyoutube上で数々のメタルの名曲を奏でる「gauchos」。ほかのクリップではメタルのみならず、ジミヘンぽいブルース引き倒しソロも聴かせてくれる。アドリブフレーズのストックも数多く、理論もテクニックもバッチリ、という印象を受ける。どれほどの努力を費やせば、この年齢でこれだけ弾けるようになるのか。上のクリップでは「ひょっとして童顔の30代か?子供たちのパパか?」とも思ったが、ほかのクリップを見ると正真正銘の少年である。話している言葉はスペイン語だろうか。
子ども部屋から飛び出して、ぜひ来日してほしいものだ。
がんばれgauchos!

|

« 初日の出 | トップページ | 中学のクラス会 »

コメント

ベースの子のマイクについてるピカチューもいいね

投稿: とおりすがり | 2008年1月 4日 (金) 15:16

おおっ!ほんとうだッ!
ベースの子のマイクにピカチュウが!
とおりすがりさん、良く気が付きましたね。
ゼンゼン気が付きませんでしたよ。いいなーgauchos。小技が効いてる。
来日したらゼッタイ見に行っちゃうんだけどなー。

投稿: カオル | 2008年1月 4日 (金) 16:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: gauchos、youtubeで見つけた天才速弾き少年:

« 初日の出 | トップページ | 中学のクラス会 »