« 地区委員会 | トップページ | pecori night無事終了 »

2006年12月11日 (月)

ゴリエのpecori nightを特訓だい

ことしも職場のクリスマス会が近い。
ここ2年、有志数名でマツケンサンバIIとマツケンサンバIIIを続けたが、今年はさすがにネタ切れだ。
しばらく前にマツケンの新曲「マツケンAWA踊り」が出たので買ってみたが、なんともコメントに苦しむ出来。有志の他のメンバーに聞かせたら、ソッコーで却下された。
しかし、却下はいいのだが代わりにやるものがない。一時はマイケル・ジャクソンのスリラーという線で決まったものの、いざ映像を見てみると、とてもシロートが一朝一夕に踊れるもんじゃない。
youtubeで有名になったOK goのトレッドミルダンス、という話もあったが、職場の50代以上にはまったくアピールしないだろうと言う意見が出てこれも却下。
だんだん有志のモチベーションが低下してきた時に急浮上してきたのがゴリエのpecori nightだ。

ベイシティ・ローラーズの「サタディ・ナイト」をアレンジしたキャッチーでハッピーな曲。
元気よく明るい、大きな振り付けのダンス。
11月12日の記事でも書いたが、運動音痴の自分でも何とかなりそうな感じ。
これだ!

で、ここ2週間ばかり、毎日のように仕事が終わったあと練習しているのです。
膝が痛い。足腰が痛い。日々のランニングに加えて連日のダンス。きつい。
簡単に思えたのも最初だけで、数々の振り付けがなかなか習得できない。いや、習得は出来るんだけど「ええっと、次はどの振り付けだったっけ?」と躊躇した瞬間にずれてしまう。
オリジナルテンポはBPM160。かなり速い。
頭で考えずとも踊りのパターンが流れるようにつながるのが理想的。これはもう徹底的に数をこなすしかない。

現在、全員の仕上がりは7割と言ったところ。もうちょっとできれいにまとまりそうなんだが。
本番はいよいよ明後日。
あすは隣市の仕事を早めに切り上げて職場に戻らねば。仕事だか遊びなんだか良く分からないが、すでに職場クリスマス会のプログラムにも載り、引き返せないのもたしか。
がんばろう。ぺぺぺペコリな、ぁーい・・・。

|

« 地区委員会 | トップページ | pecori night無事終了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴリエのpecori nightを特訓だい:

» マイケル・ジャクソン、クリスマスイベントが延期! [今日の気になるニュース@総合]
今月19日に予定されていたマイケル・ジャクソンのクリスマスイベント「プレミアム・クリスマス・パーティー」が、延期されたようです。詳しくは続きをどうぞ! [続きを読む]

受信: 2006年12月20日 (水) 11:38

» 時候のあいさつ 12月 口語調【時候のあいさつ文例文集(12月)】 [時候のあいさつ(手紙 書き方 時候 あいさつ 文例文集)]
突然のTB失礼します。 時候のあいさつに関するブログを新しくオープンいたしました。 もしよろしければ遊びに来ていただけると幸いです。 それでは、失礼いたしました。 [続きを読む]

受信: 2006年12月21日 (木) 13:50

« 地区委員会 | トップページ | pecori night無事終了 »