Nike+iPod Sport Kitで走る1
紆余曲折を経て、ついにそろったiPod nano、Nike+iPod Sport Kitとシューズ。
まだそんなに使っていないですが、使用感など。
まずiPod nanoとSport Kitのセンサー。
センサーの大きさはソラマメよりちょっと大きいくらい。
Nike+iPod Sport Kit対応ジョギングシューズの左のインソールを外し、くぼみに収める。
あらかじめゴム製のダミーが入っているので、それと交換。走っているうちにガタついたり違和感を感じたらどうしようかと思ったけど、そういうことはまったくナシ。走ってみても左右差はまったく感じられない。
シューズはNIKE AIR MAX180+。
できればAIR ZOOM Moire+の方がオシャレ気でよさそうだったんだけど、あいにく購入時に売り切れ。
でも結果的にクッションが厚くて足腰への負担軽減を図ったAIR MAX180+で正解だったと思います。
モワレはすでに身体ができ上がっている中・上級者向けだそう。
iPod nanoにレシーバーを接続。あとは自動的に靴底のセンサーと連動してランニングデータを計測してくれる。
ランニング終了後Macに接続すれば(Windowsでも可)、自動的にiTunesが立ち上がり、データを取り込んでくれる。
あとは数回クリックすればナイキのサイトに飛んで、ランニングデータを蓄積、グラフ化してくれる。
で、記念すべきファーストラン。11月15日。
かなり緊張。設定が良く分からないのでとりあえず「基本」と言う項目を選んで走ることにする。
途中で到達距離や走行時間を音声で流してくれるはずが、いっこうに聞こえてこない。
設定が悪かったのだろうか。それとも時間も距離も、音声ガイドの地点まで達していないのだろうか。
だんだん不安がよぎってくる。
ミョーにペースが早まってくる。身体がガチガチに緊張してくるのが分かる。他に誰もいないのに、キンチョーしてビビっているのである。iPodに気を使っているのである。
ううむ。
で、記録がこれ。
最初飛ばして、後半ガタガタ。
て言うか、2キロも行かないうちに身体が硬くて走れなくなってしまい、あとは歩き。平均でキロ8分台。まだ超初心者なんだから、足腰作りを目的に、まずはゆっくり長時間の走りをめざさなきゃ。
それにしても、こうしてデータがグラフになるのは楽しい。
目標ができるし、自分の走りを分析できる。
今度は挫折せずに、長続きしたいな。
そうそう、音声ガイド。設定が「基本」だと、センターボタンをクリックしたときのみ各種データの読み上げがあるようです。
距離や時間で設定したときは、きちんとポイントごとに音声ガイドが入ります。もちろんその際もセンターボタンをクリックすればその時点での到達距離、経過時間、消費カロリー、平均ペースなどを教えてくれます。
| 固定リンク
コメント
カオルさん。ジョギングまで電脳だねえ。
私なんかウォーキングだけど、汗かいてきたら「あ、20分ほどたったかな?」って感じだし、途中で朝顔の種を見つけたらちょといただいたりして、データもなにもあったもんじゃないです、、はい。
投稿: ぷみら | 2006年11月24日 (金) 00:03
ぷみらさん、どうもです。
>汗かいてきたら「あ、20分ほどたったかな?」
>って感じだし
そうそう、それがいちばんいいそうですよ。
ジョギングやウォーキング、シャカリキになっても息切れして長続きしない、楽しみながらやるべしって、どの本を見ても書いてあります。
ぼくの場合、そう分かっていてもテッテー的にやらないと気が済まないんです。
これもアディクション体質・・・トホホ・・・。
投稿: カオル | 2006年11月25日 (土) 16:06