本部の会議
きょうは夕方から本社の会議だった。
先週、支社宛に会議の案内が届いた。
直接うちの支社や業務とは関係のない部署の主催で、会議と言うよりも研究会・勉強会と言った内容のようだ。案内状も参加が求められているようでもあり、不参加でも構わないようでもあり、なんとも微妙。
支社トップとしては、いちおう誰か人を出しておいた方が間違いないだろうとの考え。
で、夕方から本社へ。
ひどい雨降り。おまけに渋滞。
やっと本社について会議場へ行ったら、うちと同部門の人間はほとんどいない。ぼくのほかにわずかにひとりだけ。
あああ。
まぁ、せっかく来たのだからと気を取り直して、勉強会の話を聞いてくる。
が、CRCだとかSMOだとか、よく分からない単語がバンバン出てきてなんともついて行けない。
途中まではキアイでアタマに入れていたが、45分を過ぎた辺りから完全に集中力を喪失。
さすがに居眠りはしなかったが、あすの予定はどうしようとか、ゼンゼン関係のないことを考えていた。
イカンなー。どんなにつまらない会議だろうと、少しでも知見を吸収したいと思っているのに。
AAでも、ふとした思い掛けない仲間のひと言に大きな気づきをもらうことはしばしばあることだ。
役に立たないと思いながらも得た知識が、あとで生かされることはよくある。
この次の機会には、しっかり知識を吸収しよう。
それにしても今週はミーティングに行ける時間がまったくない。こまったこまった。
| 固定リンク
コメント