« ねんざが治らない | トップページ | 感情のソブラエティ、またしても »

2006年3月25日 (土)

東京ディズニーランド

ときどきお邪魔しているたこさんのサイト

たこ(またの名を芋あるいは光と影)日記

たこさん、ここんとこ東京ディズニーランドに長逗留(というのか)していたそうな。
うう、うらやましい・・・。
東京ディズニーランド、じつはかなり好きなのです。

はじめて行ったときには、こんな別世界があったのかと感動したものです。
虚構の世界ではあるんだけど、その虚構のキアイの入れ方がハンパじゃない。
隅から隅まで、ディズニーランドの魔法の粉が振りかけられている感じ。
当時はウツウツとした気持ちで毎日を過ごしていて、アルコールの問題もひどかった。でもディズニーランドにいたつかの間、ヤなことを忘れることができた。

それから全部で3回、ディズニーランドを訪れた。3回目にはディズニーシーも行った。
ディズニー関連の書籍も読んだ。オリエンタルランド社の運営方針にも舌を巻いた。
それまで「ゆうえんち」でしかなかったものを、完全に既成概念を覆し、再構築してしまったのはすごいと思う。
ディズニーシーのややくすんだ色合いの雰囲気も好きだ。

ディズニーランドにいる間は、浮世を忘れて「ディズニーの住人」でいられる。
魔法とファンタジーの国の客人でいられる。それを徹底して演出できるディズニーランドはやはりスゴイと思う。また行きたい、と思うもんねー。
いつかまた行ってみたいな。東京ディズニーリゾート。

しかし、オフィシャルサイトを見てみたら、近ごろはチケットのネット販売なんてものもやってるんですね。
便利になったものです。

|

« ねんざが治らない | トップページ | 感情のソブラエティ、またしても »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京ディズニーランド:

» 2006年最大の話題作 パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト [パイレーツ・オブ・カリビアンの鉄人]
ジョニー・デップ主演パイレーツ・オブ・カリビアン待望の続編がこの夏公開!!イベント、ネタバレ、2007年公開の3情報、リニューアルでジャック・スパロウが登場する「カリブの海賊」情報などが満載! [続きを読む]

受信: 2006年4月17日 (月) 20:20

« ねんざが治らない | トップページ | 感情のソブラエティ、またしても »