« 一週間ぶりのミーティング | トップページ | やりたいことはいっぱいあるのに »

2005年12月 7日 (水)

手帳が見つからない

毎年この時期になると書店には大小さまざまな手帳が並ぶ。
スケジュール管理には欠かせないものだ。
ぼくはここ2年ほどは紙の手帳は持ち歩かず、MicrosoftのEntourageで済ませてきた。
が、これだとパソコン環境がないときにスケジュールが確認できない。
近ごろはAAや本部など、さまざまなスケジュールがけっこう入るようになってきた。
職場だけだったらだいたいPowerBookが起動している状態だからいいんだけど、さすがにミーティングでとっさにPowerBookを開くことはできない。
結果、いろんな行事やイベントの参加も返事を保留にしたままになってしまい、後で連絡をするのも忘れてしまう・・・という、スケジュール管理の目的とはあべこべ、本末転倒の事態が頻発している。
イカン。
これはもう、紙のスケジュール手帳を復活させるしかない。

が。
使い勝手のいい手帳が見つからないんだよね。
何もむずかしいことは言わない。
1.ヒップポケットに収納して持ち歩くので、なるべく小さくて
2.ちょっとした書き込みのできるスペースを有する、日曜もしくは月曜始まりの格子状の1ヶ月カレンダー部分があって
3.多少込み入った書き込みのできる、一週間ごとのカレンダーが後半にある
というのが理想的。
以前は父が付きあい崎からもらってくる手帳がこの条件にぴったりで愛用していたんだけど、あるとき突然巨大化してしまい、ヒップポケットにおさまらなくなってしまった。
それでも無理やりヒップポケットに収納して何とか使っていたんだけど、あるとき丸井の試着室で紛失しかける騒ぎがあり、それ以来パソコンに切り替えた。
今年も何件か書店を見て回ったんだけど、条件を満たすちょうど良い手帳が見つからない。
条件2と3を満たすだけなら簡単なんだけどなー。みんなある程度大きいサイズなんだよねー。
手帳の後半部分の真っ白い書き込みスペースは数枚あればいい。いや、なくても構わない。
電話帳も時刻表も花言葉もあいさつ文例集も要らない。少しでもうすく小さくして欲しい。
でもうすくて小さい手帳はたいてい、2と3のどちらかが欠けている。
ううむ。
あと何件か見て回って気に入ったものがなければ、引き続きEntourageを使うしかないかね。

|

« 一週間ぶりのミーティング | トップページ | やりたいことはいっぱいあるのに »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手帳が見つからない:

« 一週間ぶりのミーティング | トップページ | やりたいことはいっぱいあるのに »