寒波の中、勉強会とアップルストア仙台
朝からものすごい寒さの中、仙台に勉強会に行ってきました。
クルマで行く予定だったが、予報ではひどい寒波がやって来て天気が荒れるとのこと。高速が止まったりしたときのことも考え、結局高速バスを使うことに。いざとなれば新幹線で帰ってこれちゃうもんね。
勉強会は死ぬほどつまらなかった・・・・。
で、その合間に話題のアップルストアにお参りする。
iPod nano、はじめて実物を見た。いやはや、ちいさいのなんの。
小さい小さいとはウワサには聞いていたけれど、まさかこれほど小さくて薄いとは。これで2ギガとか4ギガとか入るって言うんだからスゴイ。
あと、アップルシネマディスプレイの30インチをデュアルモニタにしてあるディスプレイにも感動。
表示エリアが広い広い。ポインタを見失うくらい広い。
ためしにgaragebandを起動してデュアルモニタいっぱいにウィンドウを引き伸ばしてみる。何と、300小節くらいいっぺんに表示できるではないか。ちょっとした曲だったらスクロールなしで画面表示できちゃう。
うーん、欲しい・・・2台で60万円か・・・・はっはっは・・・。
ほかにも新型iMacをいじってきたり(カメラがついてて、ちょっとしたプリクラみたいなことができるんですね)と、楽しいひとときでした。
気になったのは、iBookとPowerBookがあまり主力っぽい扱いじゃなかったこと。PowerBookはつい先日マイナーチェンジしたばかりなのに。
やはりIntelチップ搭載のポータブルが来年早々に投入される前触れなのか。
| 固定リンク
コメント