« 通常ミーティングのたいせつさ | トップページ | 体がなまっておる »

2005年11月14日 (月)

自作エフェクターは続くよの巻

自作エフェクター、続いています。
なかなか作業のためのまとまった時間が取れず、ちょびっとハンダ付けしては休み、ちょびっと配線を確認しては休み。本に書いてあるウリ文句「土日で作れる」どころか、じつに一ヶ月以上もの日時がかかっている。
でも、いいの。気にしないの。
別に締め切りがあるわけじゃない。
時間があるときに少しずつ、楽しみながら進めるのだ。

とは言え。
あまりにインターバルが空き過ぎるとどんな作業をどこまで進めていたのか自分でも分からなくなる。そのたんびに本を読み返して「ああそうだった、こんな作業をしていたんだったっけ」と思い返すのは効率が悪い。
今回はキアイを入れましたよ。
塗装も仕上がった。
パーツも何とかそろった。
あとは一気に進めるのみ!
effecter01
見よ!題して「おさかなファズ1号」!
・・・。えーと。
ちょっと恥ずかしいペイントなんですが・・・。
これはですね、うちの奥さんがペイントしてくれたんです。アクリル染料を買ってきて、四苦八苦しながら金属ケースに塗ってくれました。ヘタクソな字で「vol」とか「Drive」とか書いてあるのは、ワタクシの字でガス。
いやー、それにしてもヘタクソねー。ハッハッハー。だって、アクリル染料で金属の上にものを描くのはむずかしいんだもん。
配線の方はこんな感じ。
effecter02
ちょっとリード線が長過ぎたかも。リード線を切り出すとき、ハンダ付けする「のりしろ」の長さをどのくらいにすればいいのかイマイチコツが分からず。この辺、慣れるしかないのかも。
でも何とか形になってきました。ハンダ付けもちょびっとは慣れてきたス。
あとはLEDを取り付けて、インプット、アウトプット、スイッチ、電源をハンダ付けすれば出来上がり。
たのしみだなー。どんな音がするんだろ。
わくわく。

|

« 通常ミーティングのたいせつさ | トップページ | 体がなまっておる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自作エフェクターは続くよの巻:

« 通常ミーティングのたいせつさ | トップページ | 体がなまっておる »