« スパムコメント | トップページ | 古い友人の結婚式 »

2005年10月 7日 (金)

バースデイという節目

仕事が終わらなかったが、仲間のバースデイミーティングに何とか間に合った。
2年のバースデイ。
最後の酒から2年間、飲まずに生きて来れた。AAミーティングに通い続けた。そのお祝いだ。
毎回のことながら、バースデイに出ると勇気づけられる。
仲間の飲まないで過ごした日々を思うと、自分もまだまだやっていけそうな、そんな思いが湧いてくる。
前にも書いたが、アルコール依存症は死に至る病だ。
どこかで軌道修正しなければ、飲み続けて命を失ってしまう。
酒をやめられても、強迫的飲酒行動に走った原因−白黒思考、不安、他罰傾向、怒り、他人の価値観に左右されやすい、孤独、自滅思考などなど−を改善しなければ、また病気が再発してしまう。
生き残りたければ、成長するしかないのだ。
バースデイは、いろんな意味で節目だ。
飲まないで生きてきた節目。成長の道をたどった節目。病気に飲み込まれずに、なんとか生き延びて来れた節目。仲間とともに過ごしてきた節目。
だから、いろんな意味で仲間のバースデイはとてもうれしく思う。
おめでとう、Kさん。
来年、またこんな風に3年のバースデイが迎えられると良いね。
いや、極端な話、バースデイなんて来なくてもいいんだ。
ぼくはあなたに、生きて会い続けられればそれでいいよ。
これからもずっと、生きて会い続けられますように。

|

« スパムコメント | トップページ | 古い友人の結婚式 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バースデイという節目:

« スパムコメント | トップページ | 古い友人の結婚式 »