« 人前で話す | トップページ | ガス代が1万4千円?! »

2005年1月14日 (金)

新年会

現場の新年会でした。
招かれて参加したものの、現場のノリになかなかついて行けず。途中で帰ろうかとも思ったけど、トップもいたし主任も盛り上げようとがんばっていたし、帰るきっかけがつかめないまま最後まで参加。
途中からはカラオケになってそれなりに盛り上がったし、まぁ良いか。
と思ったら。
最後の最後、ぼくもよく知らない男性がトップとぼくにからんできた。
何が言いたいんだかよく分からないけど、酔って目が据わっている。怒っているんだか興奮しているんだか分からない。
こまった・・・。
最後はほかのスタッフに抱えられるようにして退場。
こういうのは初めてだったのでビックリ。
酔っぱらって支離滅裂になっているひとは、正直恐い。言葉が通じない。
ぼくもひょっとしたら、かつて飲んでいたころはこういう場面があったのかも知れない。
ふつうのひとは酒は楽しみのひとつで、人生のスパイスのようなものかも知れない。
でも彼やかつてのぼくは、そうすることができない。トラブルのもとでしかない。人生に制限を課す枷でしかない。
ぼくはぼくの飲まない生き方をたいせつにしよう。
それにしても明日以降、出勤してきた彼と現場でどう接すればいいのだろう。
やれやれ。つかれたよ。

|

« 人前で話す | トップページ | ガス代が1万4千円?! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新年会:

« 人前で話す | トップページ | ガス代が1万4千円?! »