« これもいつか過ぎ去る | トップページ | ヘアカット・ワンハンドレッド »

2004年10月 9日 (土)

タイフーン!

台風が接近しているそうだ。職場の運動会の予定だったんだけど、きのうの時点で中止が決定。「ひょっとしたら天気は持つのでは?」という期待をよそに、きょうはかなりの風雨。まー仕方ない。
・・・しかし。こういう日に限ってややこしいお客さんが来るのだ。それも時間外に。ぼくの職場は土曜は午前中が営業で、午後はおやすみ。で、交代の宿直者が来るまで残り番の当番がある。きょうはぼくの番。もちろん残業はつかない。午後はゆっくりギターでも弾いて過ごそうかと思っていたのだけど。もー、お客さんの応対に追われて、気がついたら午後もまるまるかかりっきり。あああ。ま、そう言うときの対応をするのが残り番なんだけどねー。ふとまわりを見回すと、例の先輩同僚、当然のように3連休。もちろんトップにも所属長(ぼく)にもひと言もなし。くぬやろ。
ああいかんっ!!つい愚痴っぽくなってしまう!!いかーんっ!!ヒトがどうこうじゃないんだ。自分がどう生きるかが問題なんだ。ひとと比べてああだこうだ言っても始まらない。これもいつか過ぎ去る・・・・。しかし9月26日の芋煮会以来、いちにちも休みなし。うち宿直5日。うう。ハイヤーパワーさま、つらいッス。「あしたはやすみだべ。文句いうな」で、でも明日の午後も地区委員会なんスけど・・・。「ああ?AAは仕事か?」い、いや決してそう言うワケでは・・・「感謝の気持ちを忘れんでねぇ。自分の不遇に酔うな。」は、はい・・・。AA(Alcoholics Anonymous)には12のステップという回復のプログラムがあるんだけど、その11番目にこんなフレーズが。「祈りと黙想を通して、自分なりに理解した神との意識的な触れ合いを深め、神の意志を知ることと、それを実践する力だけを求めた」。うう、祈りと黙想をすると、どうも怒られてるみたいな・・・・?
なんて、ひとりでやってるとけっこう楽しいですね。でも馬鹿みたいですね。はやく交代のひと来ないかなー。

|

« これもいつか過ぎ去る | トップページ | ヘアカット・ワンハンドレッド »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイフーン!:

« これもいつか過ぎ去る | トップページ | ヘアカット・ワンハンドレッド »